・日最高気温の10月1位を、北海道~秋田、九州南部~沖縄の40地点で更新
・日最低気温の高い方からの10月1位を、北海道、九州、先島諸島の7地点で更新、石垣島(統計開始1897年)を含む
10月の1位の値 | ||||||||
日最高気温の高い方から(40地点)
|
||||||||
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 前日までの1位の値 | 統計開始 | 備考 | ||
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | |||||
北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 宗谷岬(ソウヤミサキ) | 23.6 | 13:14 | 23.1 | 2025/10/1 | 1978年 | |
北海道 宗谷地方 | 稚内市 | 声問(コエトイ) | 23.6 | 13:45 | 23.4 ] | 2025/10/1 | 2003年 | |
北海道 宗谷地方 | 宗谷郡猿払村 | 浜鬼志別(ハマオニシベツ) | 24.2 | 12:44 | 23.8 | 2025/10/1 | 1978年 | |
北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻富士町 | 本泊(モトドマリ) | 23.3 | 11:36 | 23.1 | 2025/10/3 | 2003年 | |
北海道 宗谷地方 | 利尻郡利尻町 | 沓形(クツガタ) | 23.1 | 13:10 | 23 | 2025/10/1 | 1977年 | |
北海道 宗谷地方 | 枝幸郡浜頓別町 | 浜頓別(ハマトンベツ) | 25.6 | 13:01 | 24.7 | 2019/10/2 | 1977年 | |
北海道 宗谷地方 | 枝幸郡中頓別町 | 中頓別(ナカトンベツ) | 26 | 13:26 | 25.5 | 2022/10/1 | 1977年 | |
北海道 上川地方 | 中川郡中川町 | 中川(ナカガワ) | 26 | 13:14 | 25.5 | 2022/10/3 | 1977年 | |
北海道 上川地方 | 中川郡音威子府村 | 音威子府(オトイネップ) | 26.9 | 14:34 | 26.9 | 2022/10/1 | 1977年 | [タイ記録] |
北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 焼尻(ヤギシリ) | 23.3 | 13:14 | 23.1 | 2025/10/1 | 1977年 | |
北海道 後志地方 | 古宇郡神恵内村 | 神恵内(カモエナイ) | 26.5 | 12:19 | 26.1 | 2022/10/1 | 1977年 | |
北海道 後志地方 | 岩内郡共和町 | 共和(キョウワ) | 27.9 | 13:21 | 27.4 | 2022/10/1 | 1977年 | |
北海道 胆振地方 | 勇払郡むかわ町 | 穂別(ホベツ) | 25.3 | 13:27 | 25.1 | 2022/10/1 | 1977年 | |
北海道 渡島地方 | 松前郡松前町 | 松前(マツマエ) | 24.9 | 13:14 | 24.9 | 2019/10/3 | 1977年 | [タイ記録] |
北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 奥尻(オクシリ) | 25.9 | 14:31 | 25.6 | 2022/10/1 | 2000年 | |
北海道 渡島地方 | 二海郡八雲町 | 熊石(クマイシ) | 25.6 | 13:42 | 24.4 | 1978/10/1 | 1977年 | |
北海道 檜山地方 | 奥尻郡奥尻町 | 米岡(ヨネオカ) | 25.1 | 14:08 | 23.8 | 2025/10/3 | 2003年 | |
北海道 檜山地方 | 檜山郡厚沢部町 | 鶉(ウズラ) | 26.1 | 13:00 | 25.1 | 2021/10/4 | 1977年 | |
青森県 | 五所川原市 | 五所川原(ゴショガワラ) | 28.9 | 14:22 | 28.0 ] | 2021/10/4 | 1977年 | |
青森県 | 弘前市 | 弘前(ヒロサキ) | 28.7 | 13:16 | 28.6 | 2021/10/4 | 1976年 | |
秋田県 | 能代市 | 能代(ノシロ) | 28.8 | 13:43 | 27.5 | 2024/10/1 | 1977年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 鷹巣(タカノス) | 29.1 | 13:57 | 28.6 | 2019/10/2 | 1976年 | |
秋田県 | 北秋田市 | 脇神(ワキガミ) | 27 | 13:45 | 27 | 2024/10/1 | 2003年 | [タイ記録] |
宮崎県 | 日南市 | 油津(アブラツ)* | 32.6 | 14:17 | 32.5 | 2019/10/12 | 1949年 | |
鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 30.9 | 11:45 | 30.7 | 2016/10/1 | 1977年 | |
鹿児島県 | 熊毛郡屋久島町 | 屋久島(ヤクシマ)* | 31.8 | 12:21 | 31.3 | 2015/10/1 | 1938年 | |
鹿児島県 | 奄美市 | 笠利(カサリ) | 33.2 | 12:35 | 32.9 | 2025/10/1 | 2003年 | |
鹿児島県 | 大島郡伊仙町 | 伊仙(イセン) | 32.7 | 10:26 | 32.6 | 2025/10/2 | 1977年 | |
鹿児島県 | 大島郡与論町 | 与論島(ヨロンジマ) | 33 | 10:58 | 32.4 | 2017/10/8 | 2000年 | |
沖縄県 | 名護市 | 名護(ナゴ)* | 33.6 | 14:12 | 33.4 | 2025/10/3 | 1966年 | |
沖縄県 | 島尻郡久米島町 | 久米島(クメジマ)* | 33.6 | 11:24 | 33.5 | 2025/10/1 | 1958年 | |
沖縄県 | 島尻郡渡嘉敷村 | 渡嘉敷(トカシキ) | 31.2 | 14:21 | 30.8 | 2025/10/2 | 1977年 | |
沖縄県 | 南城市 | 糸数(イトカズ) | 33.6 | 12:20 | 33 | 2025/10/1 | 1977年 | |
沖縄県 | 島尻郡北大東村 | 北大東(キタダイトウ) | 33 | 11:38 | 33 | 2023/10/3 | 2003年 | [タイ記録] |
沖縄県 | 宮古島市 | 鏡原(カガミハラ) | 33 | 12:11 | 32.5 | 2017/10/17 | 2003年 | |
沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 33.6 | 12:57 | 33.3 | 2025/10/3 | 1977年 | |
沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 西表島(イリオモテジマ)* | 34 | 12:43 | 33.7 | 2025/10/3 | 1954年 | |
沖縄県 | 石垣市 | 盛山(モリヤマ) | 33.6 | 14:04 | 33.1 | 2025/10/3 | 2013年 | |
沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 大原(オオハラ) | 32.9 | 12:58 | 32.9 | 2025/10/3 | 1978年 | [タイ記録] |
沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 33.3 | 13:59 | 32.8 | 2025/10/2 | 1979年 | |
日最低気温の高い方から(7地点) | ||||||||
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 前日までの1位の値 | 統計開始 | 備考 | ||
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | |||||
北海道 留萌地方 | 苫前郡羽幌町 | 焼尻(ヤギシリ) | 19.3 | 6:27 | 18.5 | 2019/10/2 | 1977年 | |
北海道 網走・北見・紋別地方 | 紋別郡西興部村 | 西興部(ニシオコッペ) | 14.1 | 20:44 | 13.3 | 2016/10/3 | 1977年 | |
長崎県 | 松浦市 | 松浦(マツウラ) | 23.2 | 24:00 | 23.2 | 2016/10/4 | 2011年 | [タイ記録] |
鹿児島県 | 熊毛郡南種子町 | 上中(カミナカ) | 24.9 | 22:33 | 24.8 | 2018/10/5 | 1977年 | |
沖縄県 | 石垣市 | 伊原間(イバルマ) | 28.5 | 23:58 | 28.2 | 2017/10/9 | 1977年 | |
沖縄県 | 石垣市 | 石垣島(イシガキジマ)* | 28.9 | 6:59 | 28.7 | 2025/10/3 | 1897年 | |
沖縄県 | 八重山郡竹富町 | 波照間(ハテルマ) | 27.9 | 24:00 | 27.7 | 2017/10/7 | 1979年 | |
※ 気象庁ホームページより転載 | ||||||||