・日最高気温の史上1位を、美浜(福井)で更新
・日最高気温の7月1位を、福井~佐賀の9地点で更新、豊岡(統計開始1918年)を含む
・日最低気温の高い方からの7月1位を、青森の3地点で更新、青森(統計開始1882年)を含む
観測史上1位の値 | ||||||||
日最高気温の高い方から(1地点)
|
||||||||
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 前日までの1位の値 | 統計開始 | 備考 | ||
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | |||||
福井県 | 三方郡美浜町 | 美浜(ミハマ) | 38.4 | 14:18 | 38.2 | 2022/8/1 | 1978年 | |
7月の1位の値 | ||||||||
日最高気温の高い方から(9地点)
|
||||||||
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 前日までの1位の値 | 統計開始 | 備考 | ||
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | |||||
福井県 | 南条郡南越前町 | 今庄(イマジョウ) | 36.8 | 14:01 | 36.8 | 2012/7/31 | 1979年 | [タイ記録] |
福井県 | 三方郡美浜町 | 美浜(ミハマ) | 38.4 | 14:18 | 38.1 | 2014/7/26 | 1979年 | |
兵庫県 | 豊岡市 | 豊岡(トヨオカ)* | 39.3 | 14:18 | 39.3 | 2000/7/22 | 1918年 | [タイ記録] |
島根県 | 雲南市 | 掛合(カケヤ) | 37.1 | 14:32 | 37.1 | 2018/7/20 | 1979年 | [タイ記録] |
島根県 | 邑智郡川本町 | 川本(カワモト) | 37.6 | 15:05 | 37.3 | 2025/7/24 | 1979年 | |
島根県 | 浜田市 | 弥栄(ヤサカ) | 35.4 | 14:09 | 35 | 2022/7/2 | 1979年 | |
愛媛県 | 西宇和郡伊方町 | 瀬戸(セト) | 33.2 | 13:40 | 33.2 | 2013/7/25 | 1998年 | [タイ記録] |
山口県 | 萩市 | 萩(ハギ)* | 37.3 | 13:07 | 36.9 | 2025/7/25 | 1948年 | |
佐賀県 | 伊万里市 | 伊万里(イマリ) | 36.8 | 13:54 | 36.8 | 2014/7/30 | 1977年 | [タイ記録] |
日最低気温の高い方から(3地点) | ||||||||
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 前日までの1位の値 | 統計開始 | 備考 | ||
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | |||||
青森県 | 下北郡大間町 | 大間(オオマ) | 25 | 0:11 | 24.6 | 2023/7/30 | 1977年 | |
青森県 | 青森市 | 青森(アオモリ)* | 26.9 | 23:53 | 26.9 | 2024/7/23 | 1882年 | [タイ記録] |
青森県 | 八戸市 | 八戸(ハチノヘ)* | 26.2 | 4:51 | 26.1 | 2025/7/23 | 1936年 | |
※ 気象庁ホームページより転載 | ||||||||