2025年7月22日の国内気温記録更新

・日最高気温の史上1位を、北海道、東北の7地点で更新
・日最低気温の高い方からの史上1位を、北海道、青森の17地点で更新
・日最高気温の7月1位を、北海道~京都の23地点で更新、根室(統計開始1879年)を含む
・日最低気温の高い方からの7月1位を、北海道、青森の36地点で更新、根室(統計開始1879年)を含む

観測史上1位の値
日最高気温の高い方から(7地点)
都道府県 市町村 地点 更新した値 前日までの1位の値 統計開始 備考
時分 年月日
北海道 根室地方 目梨郡羅臼町 羅臼(ラウス) 33 12:53 32.7 2024/7/23 2005年
北海道 根室地方 標津郡標津町 標津(シベツ) 35.2 12:31 35 2010/8/6 1977年
岩手県 一関市 一関(イチノセキ) 38.3 13:52 38.2 1994/8/9 1976年
宮城県 大崎市 川渡(カワタビ) 36.5 14:19 36.5 1994/8/14 1976年 [タイ記録]
宮城県 大崎市 鹿島台(カシマダイ) 36.7 12:54 36.4 2023/7/30 1976年
宮城県 刈田郡蔵王町 蔵王(ザオウ) 37 11:46 37 2015/8/6 2005年 [タイ記録]
福島県 田村郡小野町 小野新町(オノニイマチ 36.3 13:43 36 2020/8/11 1976年
日最低気温の高い方から(17地点)
都道府県 市町村 地点 更新した値 前日までの1位の値 統計開始 備考
時分 年月日
北海道 上川地方 中川郡美深町 美深(ビフカ) 24.1 23:36 23.9 1994/8/7 1977年
北海道 上川地方 士別市 士別(シベツ) 24.4 5:17 24 1985/8/9 1977年
北海道 上川地方 士別市 朝日(アサヒ) 24.5 4:45 23.8 1994/8/7 1977年
北海道 上川地方 上川郡和寒町 和寒(ワッサム) 25.1 4:42 24.9 2023/7/30 1977年
北海道 後志地方 小樽市 小樽(オタル)* 25 5:04 25 2023/8/3 1943年 [タイ記録]
北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡雄武町 雄武(オウム)* 26.8 23:49 26.6 1994/8/7 1942年
北海道 網走・北見・紋別地方 紋別市 紋別小向(モンベツコムカイ) 25.3 0:01 24.1 2023/7/30 2003年
北海道 十勝地方 足寄郡足寄町 足寄(アショロ) 24.8 2:42 24.3 2023/8/23 1977年
北海道 十勝地方 上川郡新得町 新得(シントク) 26.2 4:27 26.1 2023/7/30 1977年
北海道 渡島地方 山越郡長万部町 長万部(オシャマンベ) 25.1 20:56 24.5 2023/8/23 1977年
北海道 檜山地方 檜山郡厚沢部町 鶉(ウズラ) 25.2 3:22 24.9 2023/7/30 1977年
青森県 下北郡東通村 小田野沢(オダノサワ) 26.5 0:05 25.8 2019/8/2 1976年
青森県 東津軽郡今別町 今別(イマベツ) 26.6 3:15 26 1994/8/8 1976年
青森県 むつ市 脇野沢(ワキノサワ) 26.5 4:17 26.4 2010/8/7 1976年
青森県 東津軽郡外ヶ浜町 蟹田(カニタ) 26.3 2:31 25.9 2023/8/30 1976年
青森県 十和田市 十和田(トワダ) 25.7 3:13 25.3 2005/8/3 1976年
青森県 平川市 碇ケ関(イカリガセキ) 25.2 4:40 25.1 1983/8/16 1976年
7月の1位の値
日最高気温の高い方から(23地点)
都道府県 市町村 地点 更新した値 前日までの1位の値 統計開始 備考
時分 年月日
北海道 網走・北見・紋別地方 常呂郡佐呂間町 佐呂間(サロマ) 36.8 12:48 36.7 2021/7/28 1978年
北海道 網走・北見・紋別地方 網走郡美幌町 美幌(ビホロ) 37.3 13:35 37 2017/7/15 1978年
北海道 根室地方 目梨郡羅臼町 羅臼(ラウス) 33 12:53 32.7 2024/7/23 2006年
北海道 根室地方 標津郡標津町 標津(シベツ) 35.2 12:31 34 2025/7/18 1978年
北海道 根室地方 野付郡別海町 別海(ベツカイ) 35.6 13:17 35.6 2025/7/7 1978年 [タイ記録]
北海道 根室地方 根室市 根室(ネムロ)* 33.7 12:06 33.1 2023/7/30 1879年
北海道 根室地方 根室市 厚床(アットコ) 34.2 13:15 33.3 2025/7/21 1978年
北海道 釧路地方 川上郡弟子屈町 川湯(カワユ) 35.6 12:31 35 2021/7/18 1978年
北海道 釧路地方 川上郡弟子屈町 弟子屈(テシカガ) 34.5 12:05 34.4 2021/7/18 1978年
北海道 釧路地方 阿寒郡鶴居村 鶴居(ツルイ) 34.8 13:36 34.7 2017/7/15 1978年
北海道 釧路地方 厚岸郡厚岸町 太田(オオタ) 33.3 11:48 33.2 2023/7/26 1978年
北海道 十勝地方 十勝郡浦幌町 浦幌(ウラホロ) 36.6 14:33 35.9 2023/7/29 1978年
岩手県 下閉伊郡普代村 普代(フダイ) 36.2 14:21 35.9 2015/7/14 1977年
岩手県 一関市 一関(イチノセキ) 38.3 13:52 38 2015/7/14 1976年
宮城県 大崎市 川渡(カワタビ) 36.5 14:19 36.2 2025/7/20 1977年
宮城県 黒川郡大衡村 大衡(オオヒラ) 37 13:58 36.7 2023/7/30 1977年
宮城県 大崎市 鹿島台(カシマダイ) 36.7 12:54 36.4 2023/7/30 1977年
宮城県 牡鹿郡女川町 女川(オナガワ) 36.1 12:21 35.7 2023/7/26 2011年
宮城県 塩竈市 塩釜(シオガマ) 35.5 11:47 35.5 1995/7/30 1977年 [タイ記録]
宮城県 刈田郡蔵王町 蔵王(ザオウ) 37 11:46 36.5 2023/7/30 2006年
福島県 田村郡小野町 小野新町(オノニイマチ 36.3 13:43 35.9 2025/7/21 1977年
新潟県 新潟市秋葉区 新津(ニイツ) 38.1 15:03 37.9 2015/7/13 1979年
京都府 福知山市 福知山(フクチヤマ) 39 14:52 38.8 2018/7/15 1976年
日最低気温の高い方から(36地点)
都道府県 市町村 地点 更新した値 前日までの1位の値 統計開始 備考
時分 年月日
北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 北見枝幸(キタミエサシ)* 25.4 24:00 25.4 1977/7/25 1943年 [タイ記録]
北海道 宗谷地方 枝幸郡枝幸町 歌登(ウタノボリ) 24.1 20:14 24 2025/7/21 1978年
北海道 上川地方 中川郡美深町 美深(ビフカ) 24.1 23:36 23.7 2023/7/30 1978年
北海道 上川地方 名寄市 名寄(ナヨロ) 24.2 23:37 23.7 2023/7/30 1976年
北海道 上川地方 上川郡下川町 下川(シモカワ) 23.9 23:56 23.3 1989/7/24 1978年
北海道 上川地方 士別市 士別(シベツ) 24.4 5:17 23.8 2023/7/30 1978年
北海道 上川地方 士別市 朝日(アサヒ) 24.5 4:45 23.6 2023/7/30 1978年
北海道 上川地方 上川郡和寒町 和寒(ワッサム) 25.1 4:42 24.9 2023/7/30 1978年
北海道 上川地方 上川郡上川町 上川(カミカワ) 23.3 23:12 23.1 2023/7/30 1978年
北海道 上川地方 雨竜郡幌加内町 朱鞠内(シュマリナイ) 22.7 1:42 21.8 2023/7/30 1979年
北海道 後志地方 余市郡余市町 余市(ヨイチ) 25.8 24:00 25.7 2019/7/31 1978年
北海道 後志地方 小樽市 小樽(オタル)* 25 5:04 24.9 2023/7/30 1943年
北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡雄武町 雄武(オウム)* 26.8 23:49 24.8 1963/7/31 1942年
北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡興部町 興部(オコッペ) 24.6 23:25 23.4 2023/7/30 1978年
北海道 網走・北見・紋別地方 紋別市 紋別小向(モンベツコムカイ) 25.3 0:01 24.1 2023/7/30 2003年
北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡滝上町 滝上(タキノウエ) 25.9 23:54 23.7 2023/7/30 1978年
北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡遠軽町 遠軽(エンガル) 23.7 4:30 23 2023/7/30 1978年
北海道 網走・北見・紋別地方 紋別郡遠軽町 白滝(シラタキ) 22.9 21:22 22.7 2023/7/30 1993年
北海道 根室地方 根室市 根室(ネムロ)* 22.2 1:01 22.1 2025/7/21 1879年
北海道 釧路地方 釧路市 鶴丘(ツルオカ) 23.4 2:10 22.5 2023/7/30 2003年
北海道 釧路地方 厚岸郡厚岸町 太田(オオタ) 22.3 4:25 21.9 2025/7/21 1978年
北海道 十勝地方 足寄郡足寄町 足寄(アショロ) 24.8 2:42 23.8 2024/7/23 1978年
北海道 十勝地方 上川郡新得町 新得(シントク) 26.2 4:27 26.1 2023/7/30 1978年
北海道 渡島地方 山越郡長万部町 長万部(オシャマンベ) 25.1 20:56 23.8 2024/7/23 1978年
北海道 渡島地方 函館市 川汲(カックミ) 25.1 5:16 25 2023/7/25 1978年
北海道 檜山地方 檜山郡厚沢部町 鶉(ウズラ) 25.2 3:22 24.9 2023/7/30 1978年
青森県 下北郡東通村 小田野沢(オダノサワ) 26.5 0:05 24.9 2023/7/28 1977年
青森県 東津軽郡今別町 今別(イマベツ) 26.6 3:15 25.8 2023/7/30 1977年
青森県 むつ市 脇野沢(ワキノサワ) 26.5 4:17 25.8 2023/7/30 1977年
青森県 五所川原 市浦(シウラ) 26.2 3:49 25.4 2023/7/26 1977年
青森県 東津軽郡外ヶ浜町 蟹田(カニタ) 26.3 2:31 25.4 2023/7/26 1977年
青森県 青森市 青森大谷(アオモリオオタニ) 25.2 4:33 25.1 2024/7/23 2003年
青森県 西津軽郡深浦町 深浦(フカウラ)* 25.8 4:51 25.5 2025/7/21 1940年
青森県 黒石市 黒石(クロイシ) 26.1 3:23 25.9 2024/7/23 1977年
青森県 十和田市 十和田(トワダ) 25.7 3:13 25.3 1989/7/26 1977年
青森県 平川市 碇ケ関(イカリガセキ) 25.2 4:40 24.9 1996/7/30 1977年
※ 気象庁ホームページより転載

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です