2025年2月3日 / 最終更新日 : 2025年2月3日 kionweb ブログ 気温日記 2025年2月2日 天白川と猿投山、雲 スズメ ヨシガモとコガモ ヒドリガモとコガモ 2025年2月2日:愛知県日進市 雨、昼過ぎから曇り。気温は通常の日変化で、最高気温は平年より高い。午後は香久山調整池、天白川へ。 名古屋の気温 最高10 […]
2025年2月2日 / 最終更新日 : 2025年2月2日 kionweb ブログ 気温日記 2025年2月1日 東京は13時過ぎ、まだ青空が見える 天竜川:新幹線車窓 本宮山:同 2025年2月1日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ移動。居た場所の天気は晴れ、昼過ぎから曇り、夜は雨。最高気温は東京、名古屋とも平年よ […]
2025年2月1日 / 最終更新日 : 2025年2月1日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月31日 筑波山 多摩、秩父の山々、ほぼ中央のピークが雲取山 富士山 2025年1月31日:東京都文京区 晴れ。気温は通常の日変化で、最低気温は平年に近く、最高気温は平年より高い。 東京の気温 最高13.2℃ 13:13 平年差+ […]
2025年1月31日 / 最終更新日 : 2025年1月31日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月30日 ついに見えた北印旛沼の水面! オナガガモの群れ、ざっと3000くらい? トモエガモの群れ、この群れは600くらい タゲリ 2025年1月30日:東京都文京区、千葉県成田市、印西市 晴れ。気温は通常の日変化で、最低気温はち […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月28日 14時半頃の東の空 同、北西の空 丹沢、箱根方面の山は見えたが、他は筑波山も含めてほとんど見えず 2025年1月28日:東京都文京区 晴れ時々曇り、夜に一時雨。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より高い。 東京 […]
2025年1月23日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月22日 筑波山と雲 皇海山(すかいさん)と雲 赤城山 2025年1月22日:東京都文京区 晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より高い。 東京の気温 最高13.4℃ 13:40 平年差+3.9℃ 3月上旬並み 最低 […]
2025年1月19日 / 最終更新日 : 2025年1月19日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月18日 日光山塊、男体山(右)と白根山 上越国境の仙ノ倉山、万太郎山など 武尊山(群馬県) 上越、上信国境の白砂山、上ノ倉山など 2025年1月18日:東京都文京区 快晴。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年に近い。遠く […]
2025年1月18日 / 最終更新日 : 2025年1月18日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月17日 猿投山と恵那山、11時過ぎ、日進市梅森町より 同、恵那山と中央アルプス、三河安城近くより 新幹線車窓:名古屋市内からの恵那山(中央右) 聖橋からの神田川下流方向 2025年1月17日:愛知県日進市⇒東京都文京区 午後に東 […]
2025年1月17日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月16日 恵那山、頂上には雲がかかる。みよし市三好町より 南アルプス、赤石岳と聖岳 大川入山 同、日進市赤池町より 2025年1月16日:愛知県日進市、みよし市 晴れ、午後は曇り。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より少 […]
2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月16日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月15日 愛知池と雲、猿投山 カルガモ カンムリカイツブリの群れ エナガ 2025年1月15日:愛知県日進市、みよし市 曇り一時晴れ、朝一時雨。気温は通常の日変化に近いが、昼頃以降寒気が流入、最低気温は夜遅くに出た。午後は愛知池へ […]