2023年3月19日 / 最終更新日 : 2023年3月19日 kionweb ブログ 気温日記 2023年3月18日 雨上がり直後の雲:日進市梅森町、12時半頃、猿投山、三国山は雲の中で見えず 開花宣言4日後のサクラ:文京区本郷 2023年3月18日:愛知県日進市⇒東京都文京区 午後に東京の自宅へ移動。名古屋は雨で12時頃から曇り、新幹 […]
2023年3月18日 / 最終更新日 : 2023年3月18日 kionweb ブログ 気温日記 2023年3月17日 9時頃の猿投山と三国山、上層雲に覆われる:日進市梅森町 かすかに白山が見えた(中央付近):13時過ぎ、リニモ長久手古戦場駅より 復元された志段味大塚古墳:名古屋市守山区 2023年3月17日:愛知県日進市、名古屋市守山区 […]
2023年3月17日 / 最終更新日 : 2023年3月17日 kionweb ブログ 気温日記 2023年3月16日 朝に見た猿投山と三国山、恵那山も覗いている:日進市梅森町 ミモザ:日進市梅森町 ホトケノザ:日進市梅森町 2023年3月16日:愛知県日進市 晴れ、夕方から曇って、夜は一時雨。最低、最高気温とも平年より大きく高い。 名古 […]
2023年3月16日 / 最終更新日 : 2023年3月16日 kionweb ブログ 気温日記 2023年3月15日 8時半頃に見た山:三国山(左)と猿投山(右)、日進市梅森町 ユキヤナギ:日進市香久山 ツクシ:日進市梅森町 2023年3月15日:愛知県日進市 晴れて朝は冷え込んだが最低気温は平年より少し高く、日中は気温が大きく上昇して […]
2023年2月28日 / 最終更新日 : 2023年2月28日 kionweb ブログ 気温日記 2023年2月27日 北とぴあ展望ロビーから北西方向、JRの幹線 中央の白い山は仙ノ倉山(谷川連峰) 日光連山(北北西方向):中央の白い山が白根山、右の清掃工場の煙突と重なっているのが男体山、左の盛り上がりが皇海山 浅間山(中央)、左のピーク […]
2023年2月25日 / 最終更新日 : 2023年2月25日 kionweb ブログ 気温日記 2023年2月24日 8時半頃の雲:日進市梅森町、山は猿投山、恵那山も見えている。 夕方(16時過ぎ)の東京:聖橋から神田川下流方向 2023年2月24日:愛知県日進市⇒東京都文京区 午後に東京の自宅へ移動。名古屋は曇りで10時頃から雨。新幹 […]
2023年2月24日 / 最終更新日 : 2023年2月24日 kionweb ブログ 気温日記 2023年2月23日 イオン三好店からの猿投山 ららぽーと愛知東郷からの猿投山 境川、左上は猿投山 2023年2月23日:愛知県日進市、みよし市、東郷町 朝は弱い雨、昼頃に止んで14時頃からは晴れ。朝の冷え込みは弱く最低気温は平年より少し高い […]
2023年2月23日 / 最終更新日 : 2023年2月23日 kionweb ブログ 気温日記 2023年2月22日 木曽御岳山、左隣は乗鞍岳 能郷白山 中央アルプス 伊吹山、左端の関ケ原後方にも白い山並みが。滋賀、福井県境の山々らしい。 2023年2月22日:愛知県日進市、名古屋市千種区、天白区 晴れ、朝は冷え込んで平年以下まで気温下 […]
2023年2月20日 / 最終更新日 : 2023年2月20日 kionweb ブログ 気温日記 2023年2月19日 天白川、猿投山、雨上がりの雲:日進市野方町 ツグミ:日進市野方町 コガモ:香久山調整池 ムクドリ:日進市野方町 2023年2月19日:愛知県日進市 雨、夕方から曇りで、日照は無いが暖気により最高気温は平年より高く、朝の冷 […]
2023年2月19日 / 最終更新日 : 2023年2月19日 kionweb ブログ 気温日記 2023年2月18日 東京は晴れ:お茶の水橋から神田川上流方向 富士山は2500mくらいに雲 名古屋駅ビル:15時半頃、曇りだが道路はぬれていた。 2023年2月18日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ移動。東京は晴れ、新幹線 […]