2025年1月19日 / 最終更新日 : 2025年1月19日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月18日 日光山塊、男体山(右)と白根山 上越国境の仙ノ倉山、万太郎山など 武尊山(群馬県) 上越、上信国境の白砂山、上ノ倉山など 2025年1月18日:東京都文京区 快晴。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年に近い。遠く […]
2025年1月18日 / 最終更新日 : 2025年1月18日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月17日 猿投山と恵那山、11時過ぎ、日進市梅森町より 同、恵那山と中央アルプス、三河安城近くより 新幹線車窓:名古屋市内からの恵那山(中央右) 聖橋からの神田川下流方向 2025年1月17日:愛知県日進市⇒東京都文京区 午後に東 […]
2025年1月17日 / 最終更新日 : 2025年1月17日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月16日 恵那山、頂上には雲がかかる。みよし市三好町より 南アルプス、赤石岳と聖岳 大川入山 同、日進市赤池町より 2025年1月16日:愛知県日進市、みよし市 晴れ、午後は曇り。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より少 […]
2025年1月16日 / 最終更新日 : 2025年1月16日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月15日 愛知池と雲、猿投山 カルガモ カンムリカイツブリの群れ エナガ 2025年1月15日:愛知県日進市、みよし市 曇り一時晴れ、朝一時雨。気温は通常の日変化に近いが、昼頃以降寒気が流入、最低気温は夜遅くに出た。午後は愛知池へ […]
2025年1月14日 / 最終更新日 : 2025年1月14日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月13日 天白川、猿投山と雲 マガモ カルガモ、コガモ コサギ 2025年1月13日:愛知県日進市 晴れ、朝一時曇り。気温は通常の日変化で、最低気温はぴったり平年、最高気温は平年より少し高い。午後は香久山調整池、天白川へ。 名古屋 […]
2025年1月13日 / 最終更新日 : 2025年1月13日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月12日 お茶の水橋から神田川上流方向、この時は晴れ間が出た 富士山は雲の中 本宮山(豊橋近く) 2025年1月12日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ移動。東京~名古屋の天気はほぼ曇り。最高気温は東京の方が名古屋 […]
2025年1月12日 / 最終更新日 : 2025年1月12日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月11日 筑波山と雲 日光山塊、結構白くなっている 中央左は白くなった志賀高原・草津の山々、右は榛名山塊 2025年1月11日:東京都文京区 晴れ。気温は通常の日変化で、最低気温は平年より少し低く、最高は少し高い。 東京の気温 最 […]
2025年1月10日 / 最終更新日 : 2025年1月12日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月9日 スカイツリーと雲 筑波山 富士山 2025年1月9日:東京都文京区 晴れ。気温は通常の日変化に近いが、夜に放射冷却が強まって最低気温は夜遅くに出た。最高気温は平年より少し高い。 東京の気温 最高12.7℃ 14:25 平 […]
2025年1月6日 / 最終更新日 : 2025年1月12日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月5日 筑波山 中央は南アルプス・悪沢岳 白いのは、白砂山など上越、上信国境の山々、左端は榛名山 富士山 2025年1月5日:東京都文京区 晴れ、午後は一時曇り。気温は通常の日変化で、最低気温は平年より少し低く、最高は平年に近い […]
2024年12月31日 / 最終更新日 : 2024年12月31日 kionweb ブログ 気温日記 2024年12月30日 朝の猿投山:日進市梅森町より 富士山:富士川橋梁より 同、御在所岳 聖橋からの神田川下流方向 2024年12月30日:愛知県日進市⇒東京都文京区 午後に東京の自宅へ移動。天気は全域で薄曇り、名古屋周辺は昼過ぎに一時曇り。 […]