2025年10月7日 / 最終更新日 : 2025年10月7日 kionweb ブログ 気温日記 2025年10月6日 水元公園、小合溜と雲 ほぼ終わりのヒガンバナ、去年は早過ぎ、今年は遅過ぎ ヒドリガモ、ハシビロガモ ダイサギ 2025年10月6日:東京都文京区、葛飾区 曇り、昼前一時晴れ。気温は通常の日変化に近いが、最高気温は昼前に、 […]
2025年10月4日 / 最終更新日 : 2025年10月5日 kionweb ブログ 気温日記 2025年10月3日 牧野ヶ池と雲 ヨシガモとカルガモ(中央) ヒガンバナとアゲハ 池の畔にはカエル(ウシガエル?)がいっぱい 2025年10月3日:愛知県日進市、名古屋市名東区 曇り、夜時々雨。気温は通常の日変化に近いが、夜に雨と共に大きく […]
2025年10月3日 / 最終更新日 : 2025年10月5日 kionweb ブログ 気温日記 2025年10月2日 勅使池と雲 コガモ、カイツブリ カワセミ ダイサギとアオサギ 2025年10月2日:愛知県日進市、豊明市 曇り時々晴れ。気温は通常の日変化で、最低気温は平年に近いが、最高は平年より高い。午後に勅使池へ。 名古屋の気温 最 […]
2025年10月2日 / 最終更新日 : 2025年10月5日 kionweb ブログ 気温日記 2025年10月1日 天白川と猿投山、雲 ダイサギ カワウ アオサギ 2025年10月1日:愛知県日進市 曇り一時雨や雷雨、夕方から晴れ。気温は通常の日変化に近いが、朝の最低気温は雨に伴うもの。午後に香久山調整池、天白川へ。 名古屋の気温 最 […]
2025年9月26日 / 最終更新日 : 2025年9月27日 kionweb ブログ 気温日記 2025年9月25日 三番瀬干潟、遠くに幕張のツインタワー、鳥はダイサギ、ウミネコ オオソリハシシギ ダイシャクシギ トウネン 2025年9月25日:東京都文京区、千葉県船橋市 晴れ一時曇り。気温は通常の日変化で、最低気温は平年に近く、最高気 […]
2025年9月25日 / 最終更新日 : 2025年9月27日 kionweb ブログ 気温日記 2025年9月24日 不忍池と雲 オナガガモ、今季初 コサギ ヒガンバナ 2025年9月24日:東京都文京区、台東区 晴れ一時曇り。気温は通常の日変化で、最高気温は平年より少し高い。昼前に不忍池へ。 東京の気温 最高27.5℃ 12:36 平 […]
2025年9月24日 / 最終更新日 : 2025年9月24日 kionweb ブログ 気温日記 2025年9月23日 石神井川と雲 カワウ コガモ カルガモ 2025年9月23日:東京都文京区、板橋区、北区 曇り時々晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年に近い。午後は石神井川(板橋宿~王子)へ。 東京の気温 最高26.2℃ […]
2025年9月23日 / 最終更新日 : 2025年9月23日 kionweb ブログ 気温日記 2025年9月22日 善福寺川と雲 コサギ カワセミ カルガモ 2025年9月22日:東京都文京区、杉並区 晴れ、昼過ぎから曇り。気温はほぼ通常の日変化で、平年に近い。午後は善福寺川(荻窪付近)へ。 東京の気温 最高26.8℃ 12:23 平 […]
2025年9月22日 / 最終更新日 : 2025年9月22日 kionweb ブログ 気温日記 2025年9月21日 桜田濠と雲 4か月ぶりのオオバン:桜田濠 カイツブリ:千鳥ヶ淵 4月以来のコガモ:桜田濠 2025年9月21日:東京都文京区、千代田区 曇り時々雨、昼前一時晴れ。気温は通常の日変化に近いが、夜に雨の強まりと共に大きく下降 […]
2025年9月21日 / 最終更新日 : 2025年9月21日 kionweb ブログ 気温日記 2025年9月20日 桜田門、凱旋濠と雲 人が近づいても逃げないダイサギ:日比谷濠 カイツブリ:凱旋濠 ヒガンバナの蕾、もうすぐ開花:皇居東御苑 2025年9月20日:東京都文京区、千代田区 曇り、午後一時雨。気温は夕方まで通常の日変化、夜は […]