2023年8月21日 / 最終更新日 : 2023年8月21日 kionweb ブログ 気温日記 2023年8月20日 桜田門、凱旋濠と雲 左幻日(中央上)と桔梗濠 カイツブリの親子(中央が親):凱旋濠 アオサギ:牛ヶ淵 2023年8月20日:東京都文京区、千代田区 晴れ、昼前に一時曇り。気温は通常の日変化だが、明け方の冷え込みは弱く最低 […]
2023年8月17日 / 最終更新日 : 2023年8月17日 kionweb ブログ 気温日記 2023年8月16日 ツバメ:牧野ヶ池近く カルガモ:牧野ヶ池 牧野ヶ池と雲 クマゼミ:牧野ヶ池畔 2023年8月16日:愛知県日進市、名古屋市名東区 曇り、未明に雨、午後は時々晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年に近い。午後は […]
2023年8月15日 / 最終更新日 : 2023年8月15日 kionweb ブログ 気温日記 2023年8月14日 天白川と猿投山、雲:日進市野方町 アオサギ:日進市野方町 カルガモ:日進市香久山 羽を乾かすカワウ:日進市赤池町 2023年8月14日:愛知県日進市 曇り、昼過ぎまで時々晴れ、夕方以降時々雨。最低気温は平年より少し高く、 […]
2023年8月4日 / 最終更新日 : 2023年8月4日 kionweb ブログ 気温日記 2023年8月3日 千鳥ヶ淵南端付近、左は千代田区役所 ミンミンゼミ 半蔵門からの桜田濠、奥は霞ヶ関官庁群 2023年8月3日:東京都文京区、千代田区 晴れ、昼頃は一時曇り。気温は通常の日変化、最低、最高気温とも平年より高い。午後は皇居の濠 […]
2023年8月3日 / 最終更新日 : 2023年8月3日 kionweb ブログ 気温日記 2023年8月2日 桜田門、凱旋濠と雲 カイツブリの巣、ヒナが3羽:凱旋濠 山梨方面の積乱雲、手前は日比谷濠 2023年8月2日:東京都文京区、千代田区 晴れ。気温は通常の日変化、最低気温は平年に近く、最高気温は平年より高い。午後は皇居の濠 […]
2023年7月30日 / 最終更新日 : 2023年7月30日 kionweb ブログ 気温日記 2023年7月29日 牧野ヶ池と雲(積雲と巻雲) ツマグロヒョウモン:牧野ヶ池畔 ツバメの幼鳥:牧野ヶ池畔 メジロ:牧野ヶ池畔 2023年7月29日:愛知県日進市、名古屋市名東区 曇り、10時頃から晴れ。最低、最高気温とも平年 […]
2023年7月29日 / 最終更新日 : 2023年7月29日 kionweb ブログ 気温日記 2023年7月28日 天白川、猿投山と雲 セグロセキレイ(2羽)とハクセキレイ(手前):天白川 カルガモ:香久山調整池 アオサギ:天白川 2023年7月28日:愛知県日進市 晴れ、午後は一時曇り。最低気温は25℃を下回らず、最高気温も平年より […]
2023年7月22日 / 最終更新日 : 2023年7月22日 kionweb ブログ 気温日記 2023年7月21日 ハスの花がいっぱい:不忍池 カルガモ:不忍池 不忍池と雲 2023年7月21日:東京都文京区、台東区 曇り、午後は時々晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より少し高い。午前中に不忍池で鳥見。 東京の気温 最 […]
2023年7月18日 / 最終更新日 : 2023年7月18日 kionweb ブログ 気温日記 2023年7月17日 桜田濠と霞ヶ関官庁群、快晴 桜田濠(憲政記念館前)のカイツブリの巣、親鳥の他に少なくとも2羽のヒナが見える ダイサギ:桔梗濠 2023年7月17日:東京都文京区、千代田区 快晴。気温は通常の日変化で、暖気により最低、最高 […]
2023年7月17日 / 最終更新日 : 2023年7月17日 kionweb ブログ 気温日記 2023年7月16日 凱旋濠、桜田門と雲 ダイサギ:大手濠 カイツブリ、背中に3羽のヒナを載せている、うち1羽の頭が見える:凱旋濠 サルスベリの花:清水濠の畔 2023年7月16日:東京都文京区、千代田区 晴れ、夕方は一時曇り。気温は通常の日 […]