MENU
  • 気温のページについて
    • ごあいさつ
    • 本サイトの利用について
  • 世界の気温
    • 世界の気温
    • 観測点詳細情報(地図、表)
    • 大気の流れの注目点
    • 天気図ムービー
    • 熱帯擾乱
    • 極域海氷面積の動向
  • 日本の気温
    • 日本国内気温概況
    • 国内最高・最低気温表
    • 国内記録更新表
  • 気温のブログ
    • 天気図ピックアップ
    • 気温あれこれ
    • 気象一般
  • リンク集
  • お問い合わせ

気温のページ | 気温データから地球大気を見る

  • 気温のページについて
    • ごあいさつ
    • 本サイトの利用について
  • 世界の気温
    • 世界の気温
    • 観測点詳細情報(地図、表)
    • 大気の流れの注目点
    • 天気図ムービー
    • 熱帯擾乱
    • 極域海氷面積の動向
  • 日本の気温
    • 日本国内気温概況
    • 国内最高・最低気温表
    • 国内記録更新表
  • 気温のブログ
    • 天気図ピックアップ
    • 気温あれこれ
    • 気象一般
  • リンク集
  • お問い合わせ

2022年3月

  1. HOME
  2. 2022年3月
2022年4月3日 / 最終更新日 : 2022年4月3日 kionweb ブログ

気温日記 2022年4月2日

ハロ:文京区 新幹線車窓:富士市 2022年4月2日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ移動。朝は晴れたが昼前から薄い巻層雲がかかって薄曇り、新幹線で移動中に、天竜川あたりから雲が厚くなり、その後は曇り。寒 […]
2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 kionweb ブログ

気温日記 2022年3月31日

ハナニラ セイヨウタンポポ 2022年3月31日:東京都文京区 午前中は晴れて気温上昇、13時頃、東よりの風が入ると共に曇って、14時台に気温が急下降。夜は雨。 午後、自宅周辺を散歩、13時台に出た時は長袖シャツ1枚でち […]
2022年3月31日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 kionweb ブログ

気温日記 2022年3月30日

外濠:市ヶ谷橋から南西方向 外濠:新見附から飯田橋方向 外濠:市ヶ谷から北東方向 CANAL CAFE 対岸のサクラ 2022年3月30日:東京都文京区、新宿区 晴れたり曇ったりだが、曇りの方が勝っていた印象。午後、市ヶ […]
2022年3月30日 / 最終更新日 : 2022年3月31日 kionweb ブログ

気温日記 2022年3月29日

清和公園(文京区) 礫川公園(文京区) 2022年3月29日:東京都文京区 朝から厚めの雲に覆われて日照時間はゼロ。風は特に強くないが、北よりの風が続いて寒い一日。 午後、文京区役所方面を散歩。長袖シャツ+トレーナー+ジ […]
2022年3月29日 / 最終更新日 : 2022年3月30日 kionweb ブログ

気温日記 2022年3月28日

お茶の水橋より神田川上流方向 聖橋より神田川下流方向 2022年3月28日:東京都文京区 午前中は晴れ、昼過ぎから曇り。 午後、御茶ノ水方面を散歩。出る前は風が強い感じだったので、長袖シャツ+ジャンパーで出かけたが、出か […]
2022年3月27日 / 最終更新日 : 2022年3月27日 kionweb ブログ

気温日記 2022年3月27日

潮干狩り場に群れて、食事に余念のない鳥たち 2022年3月27日:東京都文京区、千葉県船橋市 朝は晴れたが、昼前から曇り。雲は厚くなく明るい曇りで、暖気の影響もあって気温は上昇。 午後は船橋市の三番瀬で鳥見。渡りの時期で […]
2022年3月26日 / 最終更新日 : 2022年3月26日 kionweb ブログ

気温日記 2022年3月26日

23日、「ちらほら」 ソメイヨシノとシダレヤナギの並木 今日の状況 弁天堂と精養軒 2022年3月26日:東京都文京区、台東区、千代田区、中央区 曇りで、日中は南の風が強まり、18時前から雨。 午後は、不忍池~銀座をウォ […]
2022年3月26日 / 最終更新日 : 2022年3月26日 kionweb ブログ

気温日記 2022年3月25日

牛ヶ渕、武道館(24日) 半蔵門、半蔵濠 千鳥ヶ渕 桜田門、桜田濠 2022年3月25日:東京都文京区、千代田区 晴れて、朝は少し冷え込んだが日中は気温が上昇し、最高気温は平年より2℃程度高くなった。 午後は皇居の濠一周 […]
2022年3月24日 / 最終更新日 : 2022年3月25日 kionweb ブログ

気温日記 2022年3月24日

大手門と枝垂桜 レンギョウ(皇居東御苑) 竹橋脇のコブシ シダレヤナギの花(清水濠) 2022年3月24日:東京都文京区、千代田区 朝は冷え込んだが、日中は晴れて気温上昇、最高気温は平年に近い。 午後は皇居の濠一周水鳥調 […]
2022年3月23日 / 最終更新日 : 2022年3月23日 kionweb ブログ

気温日記 2022年3月23日

キンクロハジロ(不忍池) ユリカモメ(不忍池) 2022年3月23日:東京都文京区、台東区 朝にかけては晴れて冷え込み、午前中は上層雲が広がって薄曇り、午後は雲が厚くなって次第に曇り、夜は雨。 寒気の影響もあって気温は上 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の記事

2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 kionweb ブログ

気温日記 2025年5月11日

ムサシノキスゲ:浅間山公園 キンラン:浅間山公園 あまり多くないが、群生っぽい所も キショウブ:野川 2025年5月11日:東京都文京区、府中市、小金井市 曇り、朝~昼過ぎ晴れ、夜遅くに雨。気温は通常の日変化に近いが夜の […]
2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 kionweb 国内記録更新表

2025年5月11日の国内気温記録更新

・日最高気温の低い方からの5月1位を、南阿蘇(熊本)で更新 5月の1位の値 日最高気温の低い方から(1地点) 都道府県 市町村 地点 更新した値 前日までの1位の値 統計開始 備考 ℃ 時分 ℃ 年月日 熊本県 阿蘇郡南 […]
2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 kionweb 熱帯擾乱

2025年5月11日(協定世界時)の熱帯擾乱

日付、時刻 おおよその位置 位置の説明 名前 (過去のものを含む) 中心気圧(解析時刻、機関)または 最大風速(解析時刻、機関) 5/11 21UTC 138E09S オーストラリア のN なし 1000hPa(18UT […]
2025年5月12日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 kionweb 世界の気温

世界の最低・最高気温:2025年5月10日(協定世界時)

■ヨーロッパ 地名/地点番号等 最低 最高 コメント ロンドン/03772 7.7 23.5 パリ/07150 8.3 22.7 ベルリン/10384 7.4 19.0 ローマ/16242 9.7 23.4 ウィーン/1 […]
2025年5月11日 / 最終更新日 : 2025年5月11日 kionweb 大気の流れ

全球大気の流れ、寒気・暖気の状況:2025年5月10日12UTC

★注目される現象(500hPa流れ、850hPa気温) ・モンゴルのリッジ:暖気東進 ・中国110Eの寒気トラフ:寒気南下 ・カナダ105Wのリッジ:暖気北上 ・南アフリカのWの寒気トラフ:寒気東進 ・ブラジ […]

2025年5月11日 / 最終更新日 : 2025年5月11日 kionweb 平年差国内一覧表

国内平年差地点別一覧表:2025年5月11日7時(日本時間)

07時までの最低気温・平年差( 2025年5月11日) ※ 気象庁HP掲載の表の並べ替え等により作成 地点 最低気温(℃) 起時(日本時間) 平年差(℃) 北海道/宗谷 歌登(ウタノボリ) 7.3 06:01 4.8 中 […]
2025年5月11日 / 最終更新日 : 2025年5月12日 kionweb 日本の気温

国内気温概況:2025年5月11日7時(日本時間)までの最低気温の平年差

北海道、東北で平年より高め~高い 【気圧配置】 06時では、低気圧が先島諸島付近と北海道の東にある。 【北日本:北海道、東北】 北海道は雨や曇り、所々で一時晴れで、雲が放射冷却を抑え、暖気の影響もあり平年並み~高く、空知 […]

2025年5月11日 / 最終更新日 : 2025年5月11日 kionweb 熱帯擾乱

2025年5月10日(協定世界時)の熱帯擾乱

日付、時刻 おおよその位置 位置の説明 名前 (過去のものを含む) 中心気圧(解析時刻、機関)または 最大風速(解析時刻、機関) 5/10 21UTC 137E08S オーストラリア のN なし 1002hPa(18UT […]
2025年5月11日 / 最終更新日 : 2025年5月11日 kionweb ブログ

気温日記 2025年5月10日

コゴメウツギ(?) アルストロメリア 色付き前のアジサイ カシワバアジサイの咲き始め(?) 2025年5月10日:東京都文京区 雨、昼頃から曇り。暖気流入により気温は一日を通じて上昇。写真は本郷通りの花。 東京の気温 最 […]
2025年5月11日 / 最終更新日 : 2025年5月11日 kionweb 世界の気温

世界の最低・最高気温:2025年5月9日(協定世界時)

■ヨーロッパ 地名/地点番号等 最低 最高 コメント ロンドン/03772 5.9 19.6 パリ/07150 9.7 20.1 ベルリン/10384 3.7 19.8 ローマ/16242 9.0 21.2 ウィーン/1 […]

タグ

2022年5月 2022年7月 2022年12月 2023年5月 2023年6月 2023年8月 2023年10月 2023年12月 2024年1月 2024年3月 2024年5月 2024年7月 2024年8月 2024年10月 2024年11月 2025年1月 2025年3月 2025年4月 トラフ リッジ 世界の気温 今季最低 今季最高 偏西風 北極 南極 寒冷渦 寒気トラフ 対流活動 山 川 平年差 日本の気温 最低気温 最高気温 気温日記 海氷 海氷面積 熱帯擾乱 神社 紅葉 花 記録更新 雲 鳥

TWITTERS

Tweets by kionpage_info

元気象庁のウェブマスターが世界の毎日の気温の変化をお伝えし、独自の視点で気象の概要やトピックスを発信します。

気温のページメニュー

  • ホーム
  • 気温のページについて〜気温データから地球大気を見る
  • 世界の気温
  • 観測点詳細情報(地図、表)
  • 大気の流れの注目点
  • 極域海氷面積の動向
  • 熱帯擾乱
  • 日本国内気温概況
    • 国内最高・最低気温表
    • 国内記録更新表
  • 気温のページ リンク集
  • お問い合わせ
  • 本サイトの利用について

記事一覧

  • ブログ (1,243)
    • 天気図ピックアップ (31)
    • 気温あれこれ (1,182)
    • 気象一般 (30)
  • 世界の気温 (2,556)
  • 国内記録更新表 (935)
  • 大気の流れ (2,583)
  • 平年差国内一覧表 (2,501)
  • 日本の気温 (2,553)
  • 極域海氷面積 (501)
  • 熱帯擾乱 (2,539)

Copyright © 気温のページ | 気温データから地球大気を見る All Rights Reserved.