MENU
  • 気温のページについて
    • ごあいさつ
    • 本サイトの利用について
  • 世界の気温
    • 世界の気温
    • 観測点詳細情報(地図、表)
    • 大気の流れの注目点
    • 天気図ムービー
    • 熱帯擾乱
    • 極域海氷面積の動向
  • 日本の気温
    • 日本国内気温概況
    • 国内最高・最低気温表
    • 国内記録更新表
  • 気温のブログ
    • 天気図ピックアップ
    • 気温あれこれ
    • 気象一般
  • リンク集
  • お問い合わせ

気温のページ | 気温データから地球大気を見る

  • 気温のページについて
    • ごあいさつ
    • 本サイトの利用について
  • 世界の気温
    • 世界の気温
    • 観測点詳細情報(地図、表)
    • 大気の流れの注目点
    • 天気図ムービー
    • 熱帯擾乱
    • 極域海氷面積の動向
  • 日本の気温
    • 日本国内気温概況
    • 国内最高・最低気温表
    • 国内記録更新表
  • 気温のブログ
    • 天気図ピックアップ
    • 気温あれこれ
    • 気象一般
  • リンク集
  • お問い合わせ

2023年4月

  1. HOME
  2. 2023年4月
2023年4月21日 / 最終更新日 : 2023年4月21日 kionweb ブログ

気温日記 2023年4月20日

15時過ぎの空、雲はないがかなり霞んでいる感じ:文京区本郷 ハルジオン、ピント失敗です:文京区本郷 2023年4月20日:東京都文京区 晴れ、暖気が流入しており、最低、最高気温とも、平年より6℃程度高く、最高気温は6月中 […]
2023年4月20日 / 最終更新日 : 2023年4月20日 kionweb ブログ

気温日記 2023年4月19日

14時半頃の空、薄い高層雲:文京区本郷 タチツボスミレ?:文京区本郷 シャリンバイ:文京区本郷 2023年4月19日:東京都文京区 晴れ、午後は時々曇り。朝は冷え込んで最低気温は平年並み、日中は暖気が流入し最高気温は平年 […]
2023年4月19日 / 最終更新日 : 2023年4月19日 kionweb ブログ

気温日記 2023年4月18日

14時過ぎの空、雲が厚くなる:文京区本郷 テッセン:文京区本郷 コデマリ:文京区本郷 2023年4月18日:東京都文京区 晴れ時々曇り、14時頃から曇り。最低、最高気温とも平年に近く、この時期らしい気温。 東京の気温 最 […]
2023年4月18日 / 最終更新日 : 2023年4月18日 kionweb ブログ

気温日記 2023年4月17日

藤まつり開催中の亀戸天神、本殿と満開の藤、人も多い:江東区亀戸 広大な藤棚:亀戸天神 藤の花、今が見頃:亀戸天神 スカイツリーも見えます:亀戸天神 2023年4月17日:東京都文京区、江東区 7時頃までは曇り時々雨、その […]
2023年4月17日 / 最終更新日 : 2023年4月17日 kionweb ブログ

気温日記 2023年4月16日

13時半頃の空、黒い雲広がる、30分後は雷雨:文京区本郷 クンシラン:文京区本郷 2023年4月16日:東京都文京区 未明は雨、10時頃まで曇り、夕方にかけては晴れ時々雨、14時頃は雷雨、夜は晴れ。暖気により最高、最低気 […]
2023年4月16日 / 最終更新日 : 2023年4月16日 kionweb ブログ

気温日記 2023年4月15日

13時半頃の東大正門:雨 2023年4月15日:東京都文京区 午前3時頃~20時頃は止み間の無い雨。最高気温は未明に出て、雨の強まった6時頃以降は13~14℃くらいで経過。 東京の気温 最高18.0℃ 01:40 平年差 […]
2023年4月15日 / 最終更新日 : 2023年4月15日 kionweb ブログ

気温日記 2023年4月14日

三番瀬干潟:後方に潮干狩り場、鳥はハマシギとミヤコドリ オオソリハシシギ ハマシギ ミユビシギ 2023年4月14日:東京都文京区、千葉県船橋市 曇り、午前中は時々晴れ。暖気により最高気温は平年より3℃前後高い。午後は船 […]
2023年4月14日 / 最終更新日 : 2023年4月14日 kionweb ブログ

気温日記 2023年4月13日

不忍池、弁天堂、スカイツリー、空は黄色っぽい 夏羽に換わったユリカモメ ヤエザクラと弁天堂 1羽だけ残ったキンクロハジロ 2023年4月13日:東京都文京区、台東区 晴れ、上空の暖気は抜けて、最低、最高気温とも平年より少 […]
2023年4月13日 / 最終更新日 : 2023年4月13日 kionweb ブログ

気温日記 2023年4月12日

14時半頃の雲、北西側に青空覗く:文京区本郷 モッコウバラ:文京区本郷 ヒメウツギ:文京区本郷 2023年4月12日:東京都文京区 曇り、昼過ぎにかけて時々晴れ、夕方~夜の始めは一時雨。寒冷前線が18時頃に通過、その後は […]
2023年4月12日 / 最終更新日 : 2023年4月12日 kionweb ブログ

気温日記 2023年4月11日

根津神社のツツジ(つつじまつり開催中):文京区根津 2023年4月11日:東京都文京区 今日も日中は快晴、夜遅くに曇り。朝の冷え込みは弱まって最低気温は平年より高くなり、日中は暖気が流入して最高気温は平年より大幅に高い。 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の記事

2025年5月9日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 kionweb 平年差国内一覧表

国内平年差地点別一覧表:2025年5月9日7時(日本時間)

07時までの最低気温・平年差( 2025年5月9日) ※ 気象庁HP掲載の表の並べ替え等により作成 地点 最低気温(℃) 起時(日本時間) 平年差(℃) 北海道/宗谷 歌登(ウタノボリ) 10.9 05:40 8.7 中 […]
2025年5月9日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 kionweb 日本の気温

国内気温概況:2025年5月9日7時(日本時間)までの最低気温の平年差

東北で冷え込み 【気圧配置】 06時では、低気圧が上海の北に、高気圧が日本の東にある。 【北日本:北海道、東北】 北海道は曇りや晴れ、所々で一時雨で、雲が放射冷却を抑えて平年並み~高いが、渡島、檜山では少し冷え込んで全地 […]

2025年5月9日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 kionweb 熱帯擾乱

2025年5月8日(協定世界時)の熱帯擾乱:なし

・全球の低緯度の海域では対流活動の活発な所がありますが、熱帯擾乱と見られる雲域はありません(当サイト基準) 日付、時刻 おおよその位置 位置の説明 名前 (過去のものを含む) 中心気圧(解析時刻、機関)または 最大風速( […]
2025年5月9日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 kionweb ブログ

気温日記 2025年5月8日

千鳥ヶ淵、首都高と千代田区役所 カイツブリ(成鳥):桜田濠 カイツブリ(幼鳥):桜田濠 2025年5月8日:東京都文京区、千代田区 晴れ、朝まで曇り。気温は通常の日変化で、最低気温は平年より少し高い。午後は皇居の濠一周水 […]
2025年5月9日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 kionweb 世界の気温

世界の最低・最高気温:2025年5月7日(協定世界時)

■ヨーロッパ 地名/地点番号等 最低 最高 コメント ロンドン/03772 5.8 17.1 パリ/07150 8.6 16.5 ベルリン/10384 5.8 16.3 ローマ/16242 12.6 21.7 ウィーン/ […]
2025年5月8日 / 最終更新日 : 2025年5月8日 kionweb 大気の流れ

全球大気の流れ、寒気・暖気の状況:2025年5月7日12UTC

★注目される現象(500hPa流れ、850hPa気温) ・グリーンランドのEのリッジ:暖気北上 ・日本N部の寒気トラフ:寒気東進 ・カナダ105Wのリッジ:暖気北上 ・カナダ80Wの寒気トラフ:寒気南下 ・オ […]

2025年5月8日 / 最終更新日 : 2025年5月8日 kionweb 平年差国内一覧表

国内平年差地点別一覧表:2025年5月8日7時(日本時間)

07時までの最低気温・平年差( 2025年5月8日) ※ 気象庁HP掲載の表の並べ替え等により作成 地点 最低気温(℃) 起時(日本時間) 平年差(℃) 北海道/宗谷 宗谷岬(ソウヤミサキ) 5.1 05:29 1.2 […]
2025年5月8日 / 最終更新日 : 2025年5月9日 kionweb 日本の気温

国内気温概況:2025年5月8日7時(日本時間)までの最低気温の平年差

北陸、近畿、中国で強い冷え込み 【気圧配置】 06時では、低気圧がカムチャツカ半島の南に、高気圧が能登半島付近にある。 【北日本:北海道、東北】 北海道は晴れ、所々で一時曇りで、平年並みの所が多いが、10地点では放射冷却 […]

2025年5月8日 / 最終更新日 : 2025年5月8日 kionweb 熱帯擾乱

2025年5月7日(協定世界時)の熱帯擾乱:なし

・全球の低緯度の海域では対流活動の活発な所がありますが、熱帯擾乱と見られる雲域はありません(当サイト基準) 日付、時刻 おおよその位置 位置の説明 名前 (過去のものを含む) 中心気圧(解析時刻、機関)または 最大風速( […]
2025年5月8日 / 最終更新日 : 2025年5月8日 kionweb ブログ

気温日記 2025年5月7日

桜田門、凱旋濠と雲 カイツブリ:平川濠 ヨシガモ:日比谷濠 オオバン:清水濠 2025年5月7日:東京都文京区、千代田区 曇り、朝~昼過ぎは晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年に近い。午後は皇居の濠一周水鳥 […]

タグ

2022年5月 2022年7月 2022年12月 2023年5月 2023年6月 2023年8月 2023年10月 2023年12月 2024年1月 2024年3月 2024年5月 2024年7月 2024年8月 2024年10月 2024年11月 2025年1月 2025年3月 2025年4月 トラフ リッジ 世界の気温 今季最低 今季最高 偏西風 北極 南極 寒冷渦 寒気トラフ 対流活動 山 川 平年差 日本の気温 最低気温 最高気温 気温日記 海氷 海氷面積 熱帯擾乱 神社 紅葉 花 記録更新 雲 鳥

TWITTERS

Tweets by kionpage_info

元気象庁のウェブマスターが世界の毎日の気温の変化をお伝えし、独自の視点で気象の概要やトピックスを発信します。

気温のページメニュー

  • ホーム
  • 気温のページについて〜気温データから地球大気を見る
  • 世界の気温
  • 観測点詳細情報(地図、表)
  • 大気の流れの注目点
  • 極域海氷面積の動向
  • 熱帯擾乱
  • 日本国内気温概況
    • 国内最高・最低気温表
    • 国内記録更新表
  • 気温のページ リンク集
  • お問い合わせ
  • 本サイトの利用について

記事一覧

  • ブログ (1,240)
    • 天気図ピックアップ (31)
    • 気温あれこれ (1,179)
    • 気象一般 (30)
  • 世界の気温 (2,553)
  • 国内記録更新表 (934)
  • 大気の流れ (2,580)
  • 平年差国内一覧表 (2,499)
  • 日本の気温 (2,551)
  • 極域海氷面積 (501)
  • 熱帯擾乱 (2,536)

Copyright © 気温のページ | 気温データから地球大気を見る All Rights Reserved.