2025年2月1日 / 最終更新日 : 2025年2月1日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月31日 筑波山 多摩、秩父の山々、ほぼ中央のピークが雲取山 富士山 2025年1月31日:東京都文京区 晴れ。気温は通常の日変化で、最低気温は平年に近く、最高気温は平年より高い。 東京の気温 最高13.2℃ 13:13 平年差+ […]
2025年1月31日 / 最終更新日 : 2025年1月31日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月30日 ついに見えた北印旛沼の水面! オナガガモの群れ、ざっと3000くらい? トモエガモの群れ、この群れは600くらい タゲリ 2025年1月30日:東京都文京区、千葉県成田市、印西市 晴れ。気温は通常の日変化で、最低気温はち […]
2025年1月30日 / 最終更新日 : 2025年1月30日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月29日 15時半頃の雲、下総松崎駅近く 下総松崎駅跨線橋から見える北印旛沼の水面、事前情報ゼロではたどり着けず 北印旛沼北東端に近い水路、オオバンとカワセミがいた 夕焼け雲、下総松崎駅より 2025年1月29日:東京都文京区、千 […]
2025年1月29日 / 最終更新日 : 2025年1月29日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月28日 14時半頃の東の空 同、北西の空 丹沢、箱根方面の山は見えたが、他は筑波山も含めてほとんど見えず 2025年1月28日:東京都文京区 晴れ時々曇り、夜に一時雨。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より高い。 東京 […]
2025年1月28日 / 最終更新日 : 2025年1月28日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月27日 妙正寺川の水源、妙正寺池、カルガモ、キンクロハジロが浮かぶ 環七以東では水量が増え、水鳥も増える 妙正寺川上流部、水量が少なく、鷺ノ宮までは水鳥ゼロ コガモの群れ 2025年1月27日:東京都文京区、杉並区、中野区 曇り […]
2025年1月27日 / 最終更新日 : 2025年1月27日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月26日 蝋梅:梅里中央公園 同 2025年1月26日:東京都文京区、杉並区 晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より少し高い。午後は杉並区へ蝋梅を見に。 東京の気温 最高12.5℃ 13:09 平年差+2.8℃ 3 […]
2025年1月26日 / 最終更新日 : 2025年1月26日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月25日 14時半頃の空、雲が切れて青空が見え始める:文京区本郷 同 2025年1月25日:東京都文京区 曇り、夕方から晴れ。日中は気温が上がりにくく、夜はさらに下がり、最低気温は夜遅くに出た。 東京の気温 最高 9.2℃ 14: […]
2025年1月25日 / 最終更新日 : 2025年1月25日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月24日 武蔵関駅近くの石神井川、西武新宿線が並走、桜並木もある コガモ マガモ カルガモ、キンクロハジロ、オオバンなど 2025年1月24日:東京都文京区、練馬区 晴れ、20時頃から雨。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平 […]
2025年1月24日 / 最終更新日 : 2025年1月24日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月23日 不忍池と雲 ユリカモメ オナガガモ キンクロハジロ 2025年1月23日:東京都文京区、台東区 晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より高い。昼前に不忍池へ。 東京の気温 最高13.9℃ 13:12 平年差 […]
2025年1月23日 / 最終更新日 : 2025年1月23日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月22日 筑波山と雲 皇海山(すかいさん)と雲 赤城山 2025年1月22日:東京都文京区 晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より高い。 東京の気温 最高13.4℃ 13:40 平年差+3.9℃ 3月上旬並み 最低 […]