関東甲信地方南部の寒気の原因

8時までの最低気温の平年差
850hPa解析図(AUPQ78)・2019年5月19日12UTC

本日(2019/5/20)の国内気温概況 http://kion-web.com/japans_temperature/heinensa20190520/ では、今朝8時までの最低気温の平年差を見ましたが、全国的に暖気などにより平年より高い地域が多い中、関東甲信南部だけは平年差が0℃~+2℃の白っぽい表示が目立ちました(左の図)。

これについて「概況」では「寒気による」と説明しましたが、確かに19日12UTCの850hPaの解析図(右の図)を見ると、関東付近には寒気があり、つくば、八丈島共に7.2℃で国内最低気温であると共に、平年より3~5℃低い気温となっています。この寒気はどこからきたのでしょうか。

図は省略しますが、850hPaの気温場を遡って見ていくと、13日頃に日本を通過した寒気が日本の東~南東の海上に留まっており、それが、17日以降、日本の東に形成された高気圧から吹き出す東~南東の風により、関東付近に北上してきたように見えます。

盛夏期になると日本の南東海上は暖気になりますが、現在は南東から寒気が流れ込むこともあるので注目したいですね。

(2019/5/20掲載)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です