2023年1月9日 / 最終更新日 : 2023年1月9日 kionweb ブログ 気温日記 2023年1月8日 天白川と猿投山 ツグミ ダイサギ 2023年1月8日:愛知県日進市 晴れ、午後は一時曇りで、最低気温は平年並み、最高気温は平年以上。午後は香久山調整池~天白川で鳥見。 名古屋の気温 最高12.3℃ 14:17 平年差+2 […]
2023年1月8日 / 最終更新日 : 2023年1月8日 kionweb ブログ 気温日記 2023年1月7日 東京は快晴:お茶の水橋から神田川上流方向 中腹に雲をまとう富士山:新幹線車窓、静岡県富士市 名古屋も快晴:名古屋駅ビル 2023年1月7日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ移動。東京は晴れ、新幹線も晴れ、 […]
2023年1月7日 / 最終更新日 : 2023年1月7日 kionweb ブログ 気温日記 2023年1月6日 奥多摩と奥武蔵の山々と雲:北とぴあ展望ロビー 筑波山:北とぴあ展望ロビー、昨日より大気透明度が落ちて霞んでいる 14時過ぎの雲:巻雲、文京区本郷 2023年1月6日:東京都文京区、北区 薄い上層雲がかかり日照を遮ることは […]
2023年1月6日 / 最終更新日 : 2023年1月6日 kionweb ブログ 気温日記 2023年1月5日 荒川河口、東京湾、房総半島 筑波山 富士山、手前は丹沢山塊 浅間山 2023年1月5日:東京都文京区、墨田区、台東区 快晴だが、北西の風により朝の冷え込みは弱め、日中の気温上昇は寒気により限定的。午後は山を見に、初めてス […]
2022年12月27日 / 最終更新日 : 2022年12月27日 kionweb ブログ 気温日記 2022年12月26日 朝(8時頃)の雲:日進市梅森町より北東方向 新幹線車窓からの富士山:静岡県富士市 夕暮れの東京:空は快晴、御茶ノ水、聖橋より神田川下流方向 2022年12月26日:愛知県日進市⇒東京都文京区 午後に東京の自宅へ移動、名古 […]
2022年12月26日 / 最終更新日 : 2022年12月26日 kionweb ブログ 気温日記 2022年12月25日 三河の山(寧比曽岳、右側)が白くなってました 猿投山は雪が見えません 日進西中学校近くで見たケリ 2022年12月25日:愛知県日進市 晴れ午後は一時曇り、16時頃から曇りで、最高気温は平年近くまで上昇。午後は市内赤池町 […]
2022年12月24日 / 最終更新日 : 2022年12月24日 kionweb ブログ 気温日記 2022年12月23日 電線の向こうに見える鈴鹿山脈・御在所岳:7時半頃、日進市梅森町 牧野ヶ池と雲 カンムリカイツブリ:牧野ヶ池 2022年12月23日:愛知県日進市、名古屋市名東区 快晴、午後は少し雲が出たが日照を遮ることは無し。寒気により […]
2022年12月22日 / 最終更新日 : 2022年12月22日 kionweb ブログ 気温日記 2022年12月21日 コガモ:日進市香久山調整池 天白川と猿投山:日進市野方町 カワセミ:天白川 ダイサギの群れ(アオサギとコサギが1羽ずつ混じる):天白川 2022年12月21日:愛知県日進市 朝は晴れて冷え込み、午前中は薄い雲がかかるも晴 […]
2022年12月21日 / 最終更新日 : 2022年12月21日 kionweb ブログ 気温日記 2022年12月20日 東京は快晴:お茶の水橋から神田川上流方向、13時半頃 富士山:新幹線車窓、静岡県富士市、雪は思ったより少な目 名古屋は曇り:名古屋駅前、16時頃 2022年12月20日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ移 […]
2022年12月19日 / 最終更新日 : 2022年12月19日 kionweb ブログ 気温日記 2022年12月18日 富士山と丹沢山塊、丹沢にも雪が積もっている様子が窺える 榛名山:100kmほど離れた榛名山塊がきれいに見えました。 赤城山(中央)、後方には雪雲 2022年12月18日:東京都文京区、新宿区 晴れ時々曇りで気温は平年近く […]