2025年7月8日の国内気温記録更新
・日最高気温の史上1位を、大朝(広島)、東市来(鹿児島)で更新
・日最低気温の高い方からの史上1位を、宇都宮(統計開始1890年)、佐久(長野)で更新
・日最高気温の7月1位を、岩手~鹿児島の8地点で更新
・日最低気温の高い方からの7月1位を、岩手~広島の18地点で更新
| 観測史上1位の値 | ||||||||
|
日最高気温の高い方から(2地点) |
||||||||
| 都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 前日までの1位の値 | 統計開始 | 備考 | ||
| ℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | |||||
| 広島県 | 山県郡北 | 大朝(オオアサ) | 36.3 | 13:54 | 36.2 | 2018/7/15 | 1977年 | |
| 鹿児島県 | 日置市 | 東市来(ヒガシイチキ) | 36.4 | 13:24 | 36.3 | 2013/8/19 | 1977年 | |
| 日最低気温の高い方から(2地点) | ||||||||
| 都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 前日までの1位の値 | 統計開始 | 備考 | ||
| ℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | |||||
| 栃木県 | 宇都宮市 | 宇都宮(ウツノミヤ)* | 26.7 | 5:13 | 26.7 | 2023/8/18 | 1890年 | [タイ記録] |
| 長野県 | 佐久市 | 佐久(サク) | 24 | 23:38 | 23.8 | 2024/8/5 | 1978年 | |
| 7月の1位の値 | ||||||||
|
日最高気温の高い方から(8地点) |
||||||||
| 都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 前日までの1位の値 | 統計開始 | 備考 | ||
| ℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | |||||
| 岩手県 | 盛岡市 | 薮川(ヤブカワ) | 31.1 | 14:41 | 30.9 | 1999/7/27 | 1977年 | |
| 広島県 | 山県郡北 | 大朝(オオアサ) | 36.3 | 13:54 | 36.2 | 2018/7/15 | 1978年 | |
| 山口県 | 下松市 | 下松(クダマツ) | 35.9 | 15:00 | 35.8 | 2024/7/28 | 1977年 | |
| 大分県 | 豊後高田 | 豊後高田(ブンゴタカダ | 37.5 | 13:56 | 37.4 | 1994/7/17 | 1977年 | |
| 大分県 | 佐伯市 | 佐伯(サイキ) | 36.2 | 13:52 | 36.2 | 2024/7/10 | 1977年 | [タイ記録] |
| 熊本県 | 上益城郡 | 益城(マシキ) | 36.8 | 14:58 | 35.6 | 2024/7/25 | 2003年 | |
| 鹿児島県 | 薩摩川内 | 川内(センダイ) | 36.9 | 13:23 | 36.2 | 2024/7/28 | 1977年 | |
| 鹿児島県 | 日置市 | 東市来(ヒガシイチキ) | 36.4 | 13:24 | 36.3 | 2012/7/30 | 1977年 | |
| 日最低気温の高い方から(18地点) | ||||||||
| 都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 前日までの1位の値 | 統計開始 | 備考 | ||
| ℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | |||||
| 岩手県 | 一関市 | 一関(イチノセキ) | 25.4 | 4:51 | 24.9 | 2025/7/7 | 1976年 | |
| 山形県 | 西村山郡 | 左沢(アテラザワ) | 24 | 1:38 | 23.8 | 2024/7/28 | 1977年 | |
| 福島県 | 白河市 | 白河(シラカワ)* | 24.8 | 4:59 | 24.7 | 2018/7/21 | 1940年 | |
| 栃木県 | 日光市 | 五十里(イカリ) | 22.9 | 5:13 | 22.4 | 2002/7/26 | 1978年 | |
| 栃木県 | 那須烏山 | 那須烏山(ナスカラス | 25 | 3:14 | 25 | 2018/7/18 | 2009年 | [タイ記録] |
| 栃木県 | 宇都宮市 | 宇都宮(ウツノミヤ)* | 26.7 | 5:13 | 26.6 | 2024/7/8 | 1891年 | |
| 栃木県 | 真岡市 | 真岡(モオカ) | 25.9 | 4:56 | 25.9 | 2019/7/27 | 1978年 | [タイ記録] |
| 群馬県 | 沼田市 | 沼田(ヌマタ) | 24.3 | 24:00 | 24.3 | 2025/7/7 | 1978年 | [タイ記録] |
| 群馬県 | 吾妻郡中 | 中之条(ナカノジョウ) | 24.7 | 5:38 | 24.7 | 2025/7/7 | 1978年 | [タイ記録] |
| 長野県 | 松本市 | 松本今井(マツモトイマ | 23.9 | 23:12 | 23.5 | 2024/7/19 | 2003年 | |
| 長野県 | 佐久市 | 佐久(サク) | 24 | 23:38 | 23.1 | 2025/7/7 | 1979年 | |
| 長野県 | 木曽郡木 | 開田高原(カイダコウゲ | 20.1 | 5:58 | 19.8 | 2024/7/30 | 1979年 | |
| 長野県 | 伊那市 | 伊那(イナ) | 23.9 | 5:51 | 23.8 | 2018/7/20 | 1993年 | |
| 岐阜県 | 高山市 | 栃尾(トチオ) | 21.5 | 4:20 | 21.4 | 1997/7/26 | 1979年 | |
| 岡山県 | 倉敷市 | 倉敷(クラシキ) | 27.9 | 4:19 | 27.8 | 2024/7/28 | 1979年 | |
| 広島県 | 東広島市 | 東広島(ヒガシヒロシマ | 25.2 | 5:42 | 25.2 | 2008/7/22 | 1979年 | [タイ記録] |
| 広島県 | 三原市 | 本郷(ホンゴウ) | 26 | 23:04 | 25.6 | 2008/7/27 | 2003年 | |
| 香川県 | 高松市 | 高松(タカマツ)* | 28.7 | 24:00 | 28.7 | 2024/7/29 | 1942年 | [タイ記録] |
| ※ 気象庁ホームページより転載 | ||||||||