2019年6月24日 / 最終更新日 : 2019年6月24日 kionweb ブログ 南半球で6波形(2019/6/20/12UTC) 全球500hPa高度・850hPa気温解析 南半球500hPa高度・850hPa気温解析 南半球の偏西風帯が割ときれいな6波形になりました。 図は、ECMWFのHPに掲載されていた、2019/6/20/12UTCの500hPa高度・850hPa気温の解析で、左は全球を長方形に投影した図、右は南極点を中心に30S以南を表示した図です。 南半球の偏西風帯の主たる流れの状況を見ると6波形になっており、波長にはバラツキがあるものの、尾根と谷の緯度は大体そろっていて、まあまあ美しい形と言えるのではないでしょうか。 (2019/6/24掲載) コメントを残す コメントをキャンセル メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目ですコメント 名前 * メール * サイト