2022年10月28日 / 最終更新日 : 2022年10月28日 kionweb ブログ 気温日記 2022年10月27日 今朝(9時頃)の雲:日進市梅森町から南東方向、上層雲主体。下の山は豊田市の焙烙山(左)と六所山。 2022年10月27日:愛知県日進市 上中層雲がかかって厚くなったり薄くなったりし、日照はある程度あって気温は上昇するも、 […]
2022年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月26日 kionweb ブログ 気温日記 2022年10月26日 恵那山全景の見える実家から一番行きやすい場所は名鉄豊田線の上豊田駅。右が恵那山、その左に中央アルプスの山々。 木曽御岳山:日進市赤池町より 2022年10月26日:愛知県日進市、豊田市 雲のない快晴で気温は上昇したが寒気 […]
2022年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月26日 kionweb ブログ 気温日記 2022年10月25日 木曽御岳山:一部が雲に隠れている 伊吹山(北西方向)。上の白い雲の下端は、関東~東海にかかる大きな雲域(右図)の西端。 猿投山 15時のIR画像 2022年10月25日:愛知県日進市 曇りだが、午後は少し日照が出て気温の […]
2022年10月25日 / 最終更新日 : 2022年10月25日 kionweb ブログ 気温日記 2022年10月24日 実家近くから見る鈴鹿山脈御在所岳。周辺より標高の高い造成地で、住宅の隙間から遠くの山が見えます。 牧野ヶ池と雲 オオバン:牧野ヶ池 2022年10月24日:愛知県日進市、名古屋市名東区 空気が入れ替わって遠くの山が見えた […]
2022年10月24日 / 最終更新日 : 2022年10月24日 kionweb ブログ 気温日記 2022年10月23日 天白川と猿投山 光るススキの穂:天白川土手で 2022年10月23日:愛知県日進市 概ね晴れて気温は上昇、最高気温は平年より3℃以上高い。午後は天白川で鳥見、収穫はイカルチドリ2羽。 気温実況 名古屋 最高25.1℃ 1 […]
2022年10月23日 / 最終更新日 : 2022年10月23日 kionweb ブログ 気温日記 2022年10月22日 富士山:新幹線車窓(富士市)より。久しぶりに雲のかからない全景を見た。「午後でも雲のかからない季節になった」ことを実感。 日没直前の雲:日進市香久山 2022年10月22日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家 […]
2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 kionweb ブログ 気温日記 2022年10月21日 14時頃の雲:文京区本郷、高積雲と積雲 2022年10月21日:東京都文京区 雲はあったが、日照を遮ることは少なく、気温は平年並み以上に上昇。 東京の気温 最高23.2℃ 13:17 平年差+2.2℃ 10月上旬並み
2022年10月21日 / 最終更新日 : 2022年10月21日 kionweb ブログ 気温日記 2022年10月20日 新宿御苑、新宿門から入ったところ。雲無しの青空と、少し色着いたものもある木々。 アキアカネ:新宿御苑内 玉藻池:カルガモ、マガモ、キンクロハジロ、カイツブリが見られた。 2022年10月20日:東京都文京区、新宿区 快晴 […]
2022年10月20日 / 最終更新日 : 2022年10月20日 kionweb ブログ 気温日記 2022年10月19日 隅田川と吾妻橋、対岸のアサヒビール本社、墨田区役所、スカイツリーの上部。 駒形橋から隅田川下流方向:首都高6号線や厩橋を望む。上空は層積雲。 2022年10月19日:東京都文京区、台東区 寒気により雲が多いが、日照はあっ […]
2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 kionweb ブログ 気温日記 2022年10月18日 16時頃の雲:文京区本郷、層積雲の隙間から青空が覗く 2022年10月18日:東京都文京区 朝~夕方は曇り、午後は若干日照があったが、夜は弱い雨。午後に気温のピークがあったが、未明に出た最高気温には届かず。 東京の気温 […]