MENU
  • 気温のページについて
    • ごあいさつ
    • 本サイトの利用について
  • 世界の気温
    • 世界の気温
    • 観測点詳細情報(地図、表)
    • 大気の流れの注目点
    • 天気図ムービー
    • 熱帯擾乱
    • 極域海氷面積の動向
  • 日本の気温
    • 日本国内気温概況
    • 国内最高・最低気温表
    • 国内記録更新表
  • 気温のブログ
    • 天気図ピックアップ
    • 気温あれこれ
    • 気象一般
  • リンク集
  • お問い合わせ

気温のページ | 気温データから地球大気を見る

  • 気温のページについて
    • ごあいさつ
    • 本サイトの利用について
  • 世界の気温
    • 世界の気温
    • 観測点詳細情報(地図、表)
    • 大気の流れの注目点
    • 天気図ムービー
    • 熱帯擾乱
    • 極域海氷面積の動向
  • 日本の気温
    • 日本国内気温概況
    • 国内最高・最低気温表
    • 国内記録更新表
  • 気温のブログ
    • 天気図ピックアップ
    • 気温あれこれ
    • 気象一般
  • リンク集
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年9月3日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 kionweb ブログ

気温日記 2022年9月2日

本郷3丁目交差点北東角のオブジェ:サトル・タカダにより1992年6月に作られた「City Bridge」です。この下のギャラリーのシンボルとして製作されたようですが、ギャラリーは現在ありません。 2022年9月2日:東京 […]
2022年9月2日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 kionweb ブログ

気温日記 2022年9月1日

13時頃の雲:頭上には黒い雲、雲の隙間に青空も覗く(名古屋市名東区から東方向) 低い雲の連なる愛知県東部:新幹線車窓、矢作川の上から上流方向、14:30頃 東京も雲間から青空が覗く天気:お茶の水・聖橋より神田川下流方向、 […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月2日 kionweb ブログ

気温日記 2022年8月31日

昼前、雨が止んだ直後の頭上の雲(日進市梅森町) 同、西北西方向の雲 15:30頃の雲、日進市梅森町、東方向 2022年8月31日:愛知県日進市 午前中は少し日照はあるも断続的に雨が降って気温は上がりにくかったが、午後は晴 […]
2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 kionweb ブログ

気温日記 2022年8月30日

15時頃の雲(日進市梅森町)。昼前後には青空も覗いていましたが、この30分後くらいには雨となりました。台風の影響も感じられる変わりやすい天気。 ツユクサ:ピンボケですいません。実家の庭に毎日咲いています。花期は6月から9 […]
2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 kionweb ブログ

「毎日同じ」では、天気予報でない2 数値予報の仕組み

なぜ「毎日同じ予報」になってしまうかを考えるにあたり、天気予報の元である数値予報について、ある程度詳しく知っていただくことは避けて通れない道と思われるので、専門家ではありませんが解説を試みようと思います。天気予報の根幹を […]
2022年8月29日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 kionweb ブログ

気温日記 2022年8月29日

稲穂の出た田んぼ、後方に白山宮(日進市本郷町) ヤナギハナガサ(日進市本郷町) ハナトラノオ(日進市本郷町) 2022年8月29日:愛知県日進市 雲は多いながらも日照はあり気温は上昇したが平年には届かず。午後は市内、市役 […]
2022年8月28日 / 最終更新日 : 2022年9月16日 kionweb ブログ

「毎日同じ」では、天気予報でない1 気象は波動

現在は、10日先まで、14日先までなど長い期間について、日々の予報を発表されている機関があります。 その予報結果を目にする機会も多いのですが、1週間後頃以降は、毎日、天気も気温もほとんど同じになっている予報を見ることがあ […]
2022年8月28日 / 最終更新日 : 2022年8月28日 kionweb ブログ

気温日記 2022年8月28日

牧野ヶ池と雲:東方に湧く入道雲は南アルプスあたりのものか? 2022年8月28日:愛知県日進市、名古屋市名東区 朝は曇り、昼前から日照が出て、午後は晴れて気温上昇するも平年には届かず。午後は牧野ヶ池緑地で鳥見。セミは多い […]
2022年8月27日 / 最終更新日 : 2022年8月27日 kionweb ブログ

気温日記 2022年8月27日

天白川、猿投山と野方大橋:空気の透明度が低く、猿投山はぼんやり。 田んぼのイネは穂を出し、花が咲いていた。 2022年8月27日:愛知県日進市 朝は晴れたが日中は概ね曇りで、最高気温は平年に届かず。午後は天白川で鳥見。サ […]
2022年8月27日 / 最終更新日 : 2022年8月27日 kionweb ブログ

気温日記 2022年8月26日

日没間近の北西の空(日進市梅森町):下層~上層の様々な雲が夕焼け色に染まる 2022年8月26日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ移動。東京、名古屋とも雲が多く気温上昇は緩やか。新幹線車窓で、三河から尾張 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 111
  • ページ 112
  • ページ 113
  • …
  • ページ 137
  • »

最近の記事

2025年9月8日 / 最終更新日 : 2025年9月8日 kionweb 大気の流れ

全球大気の流れ、寒気・暖気の状況:2025年9月7日12UTC

★注目される現象(500hPa流れ、850hPa気温) ・アイスランドのSの寒冷渦:寒気南下 ・中国NE部の寒冷渦:寒気南下 ・アメリカ85Wの寒気トラフ:寒気東進 ・オーストラリアSW部の寒気トラフ:寒気北上 ・ニュ […]

2025年9月8日 / 最終更新日 : 2025年9月8日 kionweb 国内記録更新表

2025年9月7日の国内気温記録更新

・日最高気温の9月1位を、大分、宮崎の5地点で更新 ・日最低気温の高い方からの9月1位を、隠岐、対馬の4地点で更新 9月の1位の値 日最高気温の高い方から(5地点) 都道府県 市町村 地点 更新した値 前日までの1位の値 […]
2025年9月8日 / 最終更新日 : 2025年9月8日 kionweb 熱帯擾乱

2025年9月7日(協定世界時)の熱帯擾乱

日付、時刻 おおよその位置 位置の説明 名前 (過去のものを含む) 中心気圧(解析時刻、機関)または 最大風速(解析時刻、機関) 9/7 21UTC 113E21N 香港のSW TAPAH 985hPa(21UTC、JM […]
2025年9月8日 / 最終更新日 : 2025年9月8日 kionweb ブログ

気温日記 2025年9月7日

天白川、猿投山と雲 ダイサギ コサギとカルガモ クズの花、今日は目立ちました 2025年9月7日:愛知県日進市 雲多めの晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より高い。午後は香久山調整池、天白川へ。 名古屋の […]
2025年9月8日 / 最終更新日 : 2025年9月8日 kionweb 平年差国内一覧表

国内平年差地点別一覧表:2025年9月7日18時(日本時間)

18時までの最高気温・平年差( 2025年9月7日) ※ 気象庁HP掲載の表の並べ替え等により作成 地点 最高気温(℃) 起時(日本時間) 平年差(℃) 北海道/宗谷 北見枝幸(キタミエサシ) 25.7 15:54 3. […]
2025年9月8日 / 最終更新日 : 2025年9月8日 kionweb 日本の気温

国内気温概況:2025年9月7日18時(日本時間)までの最高気温の平年差

東北南部~九州で平年並み~高い 東北南部~九州は、晴れ、または晴れ後曇り、夕方は東北南部、北陸、近畿のそれぞれ一部で雨で、暖気や日照により気温上昇、18時までの最高気温は、平年並み~高くなり、鳥取では山越えの風により、全 […]

2025年9月8日 / 最終更新日 : 2025年9月8日 kionweb 世界の気温

世界の最低・最高気温:2025年9月6日(協定世界時)

■ヨーロッパ 地名/地点番号等 最低 最高 コメント ロンドン/03772 11.5 24.6 パリ/07150 11.1 25.8 ベルリン/10384 12.0 22.3 ローマ/16242 16.2 28.5 ウィ […]
2025年9月7日 / 最終更新日 : 2025年9月7日 kionweb 大気の流れ

全球大気の流れ、寒気・暖気の状況:2025年9月6日12UTC

★注目される現象(500hPa流れ、850hPa気温) ・北大西洋20Wの寒気トラフ:寒気南下 ・カザフスタン60Eの寒冷渦:寒気南下 ・アメリカ90Wの寒気トラフ:寒気南下 ・オーストラリア150Eのリッジ:暖気南 […]

2025年9月7日 / 最終更新日 : 2025年9月7日 kionweb 極域海氷面積

極域海氷面積の動向:2025年9月5日

※ 以下の記載は、国立極地研究所の北極域データアーカイブHP VISHOP (nipr.ac.jp) に掲載されたデータ等に基づくものです。下の2枚の図も同HPからの転載です。 【北極域の海氷】 海氷面積:457万平方k […]
2025年9月7日 / 最終更新日 : 2025年9月7日 kionweb 国内記録更新表

2025年9月6日の国内気温記録更新

・日最高気温の9月1位を、山口~沖縄の4地点で更新 9月の1位の値 日最高気温の高い方から(4地点) 都道府県 市町村 地点 更新した値 前日までの1位の値 統計開始 備考 ℃ 時分 ℃ 年月日 山口県 山口市 山口(ヤ […]

タグ

2022年12月 2023年5月 2023年6月 2023年8月 2023年10月 2023年12月 2024年1月 2024年3月 2024年5月 2024年7月 2024年8月 2024年10月 2024年11月 2025年1月 2025年3月 2025年4月 2025年5月 トラフ リッジ 世界の気温 今季最低 今季最高 偏西風 公園 北極 南極 寒冷渦 寒気トラフ 対流活動 山 川 平年差 日本の気温 最低気温 最高気温 気温日記 海氷 海氷面積 熱帯擾乱 神社 紅葉 花 記録更新 雲 鳥

TWITTERS

Tweets by kionpage_info

元気象庁のウェブマスターが世界の毎日の気温の変化をお伝えし、独自の視点で気象の概要やトピックスを発信します。

気温のページメニュー

  • ホーム
  • 気温のページについて〜気温データから地球大気を見る
  • 世界の気温
  • 観測点詳細情報(地図、表)
  • 大気の流れの注目点
  • 極域海氷面積の動向
  • 熱帯擾乱
  • 日本国内気温概況
    • 国内最高・最低気温表
    • 国内記録更新表
  • 気温のページ リンク集
  • お問い合わせ
  • 本サイトの利用について

記事一覧

  • ブログ (1,362)
    • 天気図ピックアップ (31)
    • 気温あれこれ (1,301)
    • 気象一般 (30)
  • 世界の気温 (2,675)
  • 国内記録更新表 (1,009)
  • 大気の流れ (2,703)
  • 平年差国内一覧表 (2,620)
  • 日本の気温 (2,672)
  • 極域海氷面積 (525)
  • 熱帯擾乱 (2,658)

Copyright © 気温のページ | 気温データから地球大気を見る All Rights Reserved.