2025年3月18日 / 最終更新日 : 2025年3月18日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月17日 日進市内各地の梅:梅森町 同:野方町、枝垂れ 同:岩崎町 同:藤島町 2025年3月17日:愛知県日進市 晴れ、明け方~昼前は曇り。気温は昼過ぎまで通常の日変化だが、夕方以降は寒気流入により気温下降。 名古屋の気温 最高 […]
2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月16日 実家近く(日進市梅森町)の梅 同 同 2025年3月16日:愛知県日進市 雨、昼頃は曇り。気温は通常の日変化で、最低気温は平年より少し高く、最高は少し低い。 名古屋の気温 最高12.2℃ 12:42 平年差-2.4℃ 2 […]
2025年3月16日 / 最終更新日 : 2025年3月16日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月15日 オカヨシガモ、ハシビロガモ マガモ 勅使池名物「逃げないアオジ」、至近距離を歩いても逃げません 2025年3月15日:愛知県日進市、豊明市 曇り、昼過ぎから雨。気温は低く経過、最低気温は雨の強まった14時台に出た。午後は […]
2025年3月15日 / 最終更新日 : 2025年3月15日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月14日 天白川と猿投山 オオイヌノフグリ、ホトケノザ オオバン、コガモ、カルガモ コガモ 2025年3月14日:愛知県日進市 晴れ、朝一時曇り。気温は通常の日変化で、最高気温は平年より大きく高い。午後は香久山調整池、天白川へ。 […]
2025年3月14日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月13日 お茶の水橋から神田川上流方向、14時少し前 雲に浮かぶ富士山 本宮山 2025年3月13日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ移動。居た場所の天気は晴れ、昼過ぎから曇り。最高気温は東京の方が名古屋より高い。 […]
2025年3月13日 / 最終更新日 : 2025年3月13日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月12日 スズガモ:西なぎさ クロツラヘラサギ:上の池 ハジロカイツブリ:西なぎさ タヒバリ 2025年3月12日:東京都文京区、江戸川区 雨時々曇り。気温は昼過ぎまで通常の日変化、その後は暖気流入によりほとんど下がらず。午後は葛 […]
2025年3月12日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月11日 ボケ ハクモクレン サンシュユ 2025年3月11日:東京都文京区 曇り時々雨。気温は通常の日変化で、最低気温は平年より少し高く、最高は平年に近い。 東京の気温 最高13.8℃ 13:11 平年差+0.3℃ 3月中旬並み […]
2025年3月11日 / 最終更新日 : 2025年3月11日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月10日 日比谷公園 心字池 日比谷通りにポツンと咲くサクラ、脇には「浅野内匠頭終焉之地」の石碑 日比谷公園 鶴の噴水 さらに日比谷通りを南下すると2世紀のローマの彫刻が 2025年3月10日:東京都文京区、千代田区、港区 晴れ、 […]
2025年3月10日 / 最終更新日 : 2025年3月10日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月9日 荒川、中川の雄大な眺め:船堀タワーより 荒川のキンクロハジロ、ホシハジロたちと雲 筑波山と雲 東大島に来たらこれを見たい「ムー大陸よりⅡ」 2025年3月9日:東京都文京区、江戸川区、江東区 晴れ、7時頃まで曇り。気温は […]
2025年3月9日 / 最終更新日 : 2025年3月9日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月8日 開花間近のハクモクレン:文京区本郷 2025年3月8日:東京都文京区 曇り、昼頃から雨、夜は雪。気温は低く経過して最高気温は平年より大きく低く、最低気温は雪の強まった21時頃に出た。 東京の気温 最高 6.8℃ 15:0 […]