MENU
  • 気温のページについて
    • ごあいさつ
    • 本サイトの利用について
  • 世界の気温
    • 世界の気温
    • 観測点詳細情報(地図、表)
    • 大気の流れの注目点
    • 天気図ムービー
    • 熱帯擾乱
    • 極域海氷面積の動向
  • 日本の気温
    • 日本国内気温概況
    • 国内最高・最低気温表
    • 国内記録更新表
  • 気温のブログ
    • 天気図ピックアップ
    • 気温あれこれ
    • 気象一般
  • リンク集
  • お問い合わせ

気温のページ | 気温データから地球大気を見る

  • 気温のページについて
    • ごあいさつ
    • 本サイトの利用について
  • 世界の気温
    • 世界の気温
    • 観測点詳細情報(地図、表)
    • 大気の流れの注目点
    • 天気図ムービー
    • 熱帯擾乱
    • 極域海氷面積の動向
  • 日本の気温
    • 日本国内気温概況
    • 国内最高・最低気温表
    • 国内記録更新表
  • 気温のブログ
    • 天気図ピックアップ
    • 気温あれこれ
    • 気象一般
  • リンク集
  • お問い合わせ

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2022年4月21日 / 最終更新日 : 2022年4月21日 kionweb ブログ

気温日記 2022年4月20日

三番瀬:東突堤から見た潮干狩り場 三番瀬:ハマダイコンの群生 2022年4月20日:東京都文京区、千葉県船橋市 厚い雲に覆われて日照は無く、気温は上がらず。雨雲は東進し、千葉県北西部では午後には曇りとなったので、船橋市三 […]
2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年4月20日 kionweb ブログ

気温日記 2022年4月19日

シャクナゲ:自宅近く キリシマツツジ:西片公園 ドウダンツツジ:西片公園 2022年4月19日:東京都文京区 午前中は晴れて気温上昇、午後は雲が増え16時以降は日照無し、夜遅くに雨。 午後に自宅周辺をウォーキング、ツツジ […]
2022年4月19日 / 最終更新日 : 2022年8月5日 kionweb ブログ

気温日記 2022年4月18日

藤の咲きそろった亀戸天神境内 藤の花 2022年4月18日:東京都文京区、台東区、墨田区、江東区 朝、少しだけ日照があったが、その後は傘がいらない程度の弱い雨が降ったりやんだりして、16時台には本格的な降りに。 午後は、 […]
2022年4月18日 / 最終更新日 : 2022年4月18日 kionweb ブログ

気温日記 2022年4月17日

不忍池畔のヤエザクラ 夏羽(頭が黒)に換わったユリカモメ ウミネコ(中央の2羽):以前は不忍池でも繁殖していました 2022年4月17日:東京都文京区、台東区 昼にかけては雲が多いながら日照はあり気温上昇、昼過ぎから雲が […]
2022年4月17日 / 最終更新日 : 2022年4月17日 kionweb ブログ

気温日記 2022年4月16日

クルメツツジ ハナミズキ 2022年4月16日:東京都文京区 午前中は曇り、午後は晴れて気温上昇、長袖シャツ+トレーナーで歩くと少し暑いくらいに。でも湿度は低めで快適。写真は自宅近くの花。 東京の気温 最高20.2℃ 1 […]
2022年4月16日 / 最終更新日 : 2022年4月16日 kionweb ブログ

気温日記 2022年4月15日

ハナミズキ:巣鴨駅近く 真性寺の地蔵菩薩坐像:正徳4年(1714)造立 2022年4月15日:東京都文京区、豊島区 日中は北東の風で弱い雨が降り続いて気温は上がらず。午後は巣鴨に用事があり、帰りは自宅までウォーキング。長 […]
2022年4月15日 / 最終更新日 : 2022年4月15日 kionweb ブログ

気温日記 2022年4月14日

傾いたチューリップ、風の影響? 2022年4月14日:東京都文京区、千代田区、中央区 厚い雲に覆われ、朝と午後に弱い雨。北東の風が吹いて気温は上がらず、昼過ぎの気温は11℃台で昨日より15℃程度低い。 午後は日本橋に用事 […]
2022年4月14日 / 最終更新日 : 2022年8月5日 kionweb ブログ

気温日記 2022年4月13日

ツツジ:根津神社境内 ツツジ:根津神社境内 コサギと錦鯉:根津神社境内 2022年4月13日:東京都文京区 薄い雲がかかったが日照はあり、暖気の影響もあって気温は上昇。午後は根津神社(文京区根津)方面へウォーキング。半袖 […]
2022年4月13日 / 最終更新日 : 2022年4月13日 kionweb ブログ

気温日記 2022年4月12日

ツツジ:本郷通り クスノキの落ち葉散り敷く歩道:本郷通り ヤマブキ:千代田区神田駿河台 2022年4月12日:東京都文京区、千代田区 再び、一日中快晴で気温が上昇。午後に神田小川町方面へウォーキングに。長袖シャツ1枚では […]
2022年4月12日 / 最終更新日 : 2022年4月12日 kionweb ブログ

気温日記 2022年4月11日

水面上の花びらが渦状に:千鳥ヶ渕 オオバン2羽:桜田濠の土手 アカツメクサ:桜田濠 2022年4月11日:東京都文京区、千代田区 晴れて、昨日ほどではないが気温上昇。午後は皇居の濠一周水鳥調査(後半:千鳥ヶ渕~桔梗濠)を […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 132
  • ページ 133
  • ページ 134
  • …
  • ページ 144
  • »

最近の記事

2025年11月17日 / 最終更新日 : 2025年11月17日 kionweb 平年差国内一覧表

国内平年差地点別一覧表:2025年11月17日8時(日本時間)

8時までの最低気温・平年差( 2025年11月17日) ※ 気象庁HP掲載の表の並べ替え等により作成 地点 最低気温(℃) 起時(日本時間) 平年差(℃) 北海道/宗谷 歌登(ウタノボリ) 3.5 08:00 6.5 中 […]
2025年11月17日 / 最終更新日 : 2025年11月17日 kionweb 日本の気温

国内気温概況:2025年11月17日8時(日本時間)までの最低気温の平年差

北海道で平年並み~高い 暖気に覆われ、雨雲や風が放射冷却を抑えた北海道では気温が下がりにくく、8時までの最低気温は、平年並み~高くなり、空知では全地点で平年より高くなった。 ※ 図は気象庁HP、日本気象協会HPより転載、 […]

2025年11月17日 / 最終更新日 : 2025年11月17日 kionweb ブログ

気温日記 2025年11月16日

13時頃の雲:日進市梅森町 天白川と猿投山、3本エノキ(黄葉) 2025年11月16日:愛知県日進市 晴れ。気温は通常の日変化で、最低気温は平年より少し低く、最高は高い。 名古屋の気温 最高19.9℃ 14:03 平年差 […]
2025年11月17日 / 最終更新日 : 2025年11月17日 kionweb 熱帯擾乱

2025年11月16日(協定世界時)の熱帯擾乱:なし

・全球の低緯度の海域では対流活動の活発な所がありますが、熱帯擾乱と見られる雲域はありません(当サイト基準) 日付、時刻 おおよその位置 位置の説明 名前 (過去のものを含む) 中心気圧(解析時刻、機関)または 最大風速( […]
2025年11月17日 / 最終更新日 : 2025年11月17日 kionweb 世界の気温

世界の最低・最高気温:2025年11月15日(協定世界時)

■ヨーロッパ 地名/地点番号等 最低 最高 コメント ロンドン/03772 9.5 14.4 パリ/07150 10.8 17.5 ベルリン/10384 5.0 8.9 ローマ/16242 12.0 20.8 ウィーン/ […]
2025年11月16日 / 最終更新日 : 2025年11月16日 kionweb 大気の流れ

全球大気の流れ、寒気・暖気の状況:2025年11月15日12UTC

★注目される現象(500hPa流れ、850hPa気温) ・ロシアW部の寒気トラフ:寒気南下 ・モンゴルの寒気トラフ:寒気南下 ・カナダ95Wの寒冷渦:寒気南下 ・南アフリカのSの寒気トラフ:寒気北上 ・オーストラリア […]

2025年11月16日 / 最終更新日 : 2025年11月16日 kionweb 平年差国内一覧表

国内平年差地点別一覧表:2025年11月16日8時(日本時間)

8時までの最低気温・平年差( 2025年11月16日) ※ 気象庁HP掲載の表の並べ替え等により作成 地点 最低気温(℃) 起時(日本時間) 平年差(℃) 北海道/宗谷 礼文(レブン) -0.5 01:00 -1.3 北 […]
2025年11月16日 / 最終更新日 : 2025年11月17日 kionweb 日本の気温

国内気温概況:2025年11月16日8時(日本時間)までの最低気温の平年差

北海道、東北で平年並み~低い 晴れ所々で一時曇りの北海道、東北では、放射冷却が強まり、寒気の影響もあって気温下降、8時までの最低気温は、平年並み~低くなった。 ※ 図は気象庁HP、日本気象協会HPより転載、表は気象庁HP […]

2025年11月16日 / 最終更新日 : 2025年11月16日 kionweb 熱帯擾乱

2025年11月15日(協定世界時)の熱帯擾乱:なし

・全球の低緯度の海域では対流活動の活発な所がありますが、熱帯擾乱と見られる雲域はありません(当サイト基準) 日付、時刻 おおよその位置 位置の説明 名前 (過去のものを含む) 中心気圧(解析時刻、機関)または 最大風速( […]
2025年11月16日 / 最終更新日 : 2025年11月16日 kionweb ブログ

気温日記 2025年11月15日

牧野ヶ池、雲はない カンムリカイツブリ ヨシガモとカルガモ(奥) サクラ並木の紅葉 2025年11月15日:愛知県日進市、名古屋市名東区 晴れ。気温は通常の日変化で、最低気温は平年に近く、最高は平年より高い。午後に牧野ヶ […]

タグ

2022年12月 2023年5月 2023年6月 2023年8月 2023年10月 2023年12月 2024年1月 2024年3月 2024年5月 2024年7月 2024年8月 2024年10月 2024年11月 2025年1月 2025年3月 2025年4月 2025年5月 トラフ リッジ 世界の気温 今季最低 今季最高 偏西風 公園 北極 南極 寒冷渦 寒気トラフ 対流活動 山 川 平年差 日本の気温 最低気温 最高気温 気温日記 海氷 海氷面積 熱帯擾乱 神社 紅葉 花 記録更新 雲 鳥

TWITTERS

Tweets by kionpage_info

元気象庁のウェブマスターが世界の毎日の気温の変化をお伝えし、独自の視点で気象の概要やトピックスを発信します。

気温のページメニュー

  • ホーム
  • 気温のページについて〜気温データから地球大気を見る
  • 世界の気温
  • 観測点詳細情報(地図、表)
  • 大気の流れの注目点
  • 極域海氷面積の動向
  • 熱帯擾乱
  • 日本国内気温概況
    • 国内最高・最低気温表
    • 国内記録更新表
  • 気温のページ リンク集
  • お問い合わせ
  • 本サイトの利用について

記事一覧

  • ブログ (1,432)
    • 天気図ピックアップ (31)
    • 気温あれこれ (1,371)
    • 気象一般 (30)
  • 世界の気温 (2,745)
  • 国内記録更新表 (1,045)
  • 大気の流れ (2,772)
  • 平年差国内一覧表 (2,691)
  • 日本の気温 (2,743)
  • 極域海氷面積 (538)
  • 熱帯擾乱 (2,728)

Copyright © 気温のページ | 気温データから地球大気を見る All Rights Reserved.