2025年10月28日 / 最終更新日 : 2025年10月28日 kionweb ブログ 気温日記 2025年10月27日 不忍池と雲 オナガガモ オオバン キンクロハジロ 2025年10月27日:東京都文京区、台東区 曇り一時晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より高い。昼前に不忍池へ。 東京の気温 最高23.9℃ 13:11 […]
2025年10月27日 / 最終更新日 : 2025年10月27日 kionweb ブログ 気温日記 2025年10月26日 雨の東京ドーム ビッグオーとサンダードルフィン 2025年10月26日:東京都文京区 雨、夜曇り。気温は昼にかけて上昇した後は、16℃前後で変化小さい。最低気温は平年に近く、最高は平年より低い。 東京の気温 最高16.3 […]
2025年10月26日 / 最終更新日 : 2025年10月26日 kionweb ブログ 気温日記 2025年10月25日 雨の東大正門 2025年10月25日:東京都文京区 雨。気温変化は小さく、一日を通して12、13℃台で経過。最高気温は平年より大きく低い。 東京の気温 最高13.6℃ 23:56 平年差-6.8℃ 12月上旬並み 最低1 […]
2025年10月25日 / 最終更新日 : 2025年10月25日 kionweb ブログ 気温日記 2025年10月24日 猿投山と雲:日進市梅森町より 大山(神奈川):新幹線車窓 本宮山:新幹線車窓 夕方の雨雲:文京区本郷 2025年10月24日:愛知県日進市⇒東京都文京区 午後に東京の自宅へ移動。居た場所の天気は曇り、夕方から雨。最高気温 […]
2025年10月24日 / 最終更新日 : 2025年10月24日 kionweb ブログ 気温日記 2025年10月23日 木曽御岳山 伊吹山 伯山、まだ白くなっていません 御在所岳(右)と鎌ヶ岳 2025年10月23日:愛知県日進市 曇り、昼前から晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年に近い。山見日和となり、午後は市内の高台へ。 […]
2025年10月23日 / 最終更新日 : 2025年10月23日 kionweb ブログ 気温日記 2025年10月22日 クズから覗くセイタカアワダチソウの花 天白川雨景 夕方、雨の止み間で見えた雲 2025年10月22日:愛知県日進市 雨、夜曇り。気温変化は小さく9時以降は14、15℃台で推移。最高気温は平年より大きく低く、最低気温も平年 […]
2025年10月22日 / 最終更新日 : 2025年10月22日 kionweb ブログ 気温日記 2025年10月21日 牧野ヶ池と雲 ヨシガモの飛び立ち 岸辺のセイタカアワダチソウ 2025年10月21日:愛知県日進市、名古屋市名東区 曇り。気温は通常の日変化だが変動幅は小さく、最高気温は平年より低い。午後に牧野ヶ池緑地へ。 名古屋の気温 […]
2025年10月21日 / 最終更新日 : 2025年10月21日 kionweb ブログ 気温日記 2025年10月20日 天白川と猿投山、雲 ダイサギとカルガモ クサシギ 送電鉄塔にとまるムクドリ 2025年10月20日:愛知県日進市 曇り一時雨、昼前に少し日照。気温は昼前まで通常の日変化、その後は下降。午後に香久山調整池、天白川へ。 名古 […]
2025年10月20日 / 最終更新日 : 2025年10月20日 kionweb ブログ 気温日記 2025年10月19日 鈴鹿山脈の稜線がくっきり、透明度高い:日進市梅森町より セイタカアワダチソウと雲 フヨウの花 ムクドリの群れ:平針駅の北 2025年10月19日:愛知県日進市 曇り一時雨。気温は通常の日変化に近いが、変動幅は小さく、最低 […]
2025年10月19日 / 最終更新日 : 2025年10月19日 kionweb ブログ 気温日記 2025年10月18日 13時前の東京は晴れ 17時前の猿投山、この方向の空だけ、雲が薄いようで明るい:日進市梅森町 大山(神奈川)は雲の中:新幹線車窓 セイタカアワダチソウ:日進市梅森町 2025年10月18日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午 […]