2025年7月18日の国内気温記録更新
・日最低気温の高い方からの史上1位を、阿寒湖畔(釧路)で更新
・日最高気温の7月1位を、北海道、東北の5地点で更新
・日最低気温の高い方からの7月1位を、北海道、青森の5地点で更新
観測史上1位の値 | ||||||||
日最低気温の高い方から(1地点) | ||||||||
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 前日までの1位の値 | 統計開始 | 備考 | ||
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | |||||
北海道 釧路地方 | 釧路市 | 阿寒湖畔(アカンコハン | 23 | 22:24 | 22.8 | 2023/8/24 | 1977年 | |
7月の1位の値 | ||||||||
日最高気温の高い方から(5地点) |
||||||||
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 前日までの1位の値 | 統計開始 | 備考 | ||
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | |||||
北海道 網走・北見 | 斜里郡斜 | 宇登呂(ウトロ) | 34.3 | 11:19 | 34.2 | 2021/7/28 | 1979年 | |
北海道 根室地方 | 標津郡標 | 標津(シベツ) | 34 | 13:52 | 33.9 | 2017/7/13 | 1978年 | |
岩手県 | 九戸郡軽 | 軽米(カルマイ) | 34.7 | 13:24 | 34.6 | 2023/7/30 | 1977年 | |
岩手県 | 岩手郡葛 | 葛巻(クズマキ) | 34.1 | 13:36 | 33.8 | 1978/7/29 | 1977年 | |
山形県 | 西村山郡 | 左沢(アテラザワ) | 36.3 | 15:11 | 36.2 | 1999/7/27 | 1977年 | |
日最低気温の高い方から(5地点) | ||||||||
都道府県 | 市町村 | 地点 | 更新した値 | 前日までの1位の値 | 統計開始 | 備考 | ||
℃ | 時分 | ℃ | 年月日 | |||||
北海道 後志地方 | 磯谷郡蘭 | 蘭越(ランコシ) | 23 | 4:13 | 22.7 | 2023/7/25 | 1978年 | |
北海道 釧路地方 | 釧路市 | 阿寒湖畔(アカンコハン | 23 | 22:24 | 22.7 | 2023/7/30 | 1978年 | |
北海道 十勝地方 | 帯広市 | 帯広泉(オビヒロイズミ | 22 | 1:23 | 21.7 | 2023/7/30 | 2003年 | |
青森県 | 五所川原 | 五所川原(ゴショガワラ | 25.4 | 24:00 | 25.3 | 2004/7/31 | 1977年 | |
青森県 | 上北郡六 | 六ケ所(ロッカショ) | 23.4 | 22:52 | 23.4 | 2000/7/23 | 1983年 | [タイ記録] |
※ 気象庁ホームページより転載 |