2024年6月19日 / 最終更新日 : 2024年6月19日 kionweb ブログ 気温日記 2024年6月18日 雨で増水した天白川:日進市野方町 シオカラトンボ 15時半頃の西の空、いろいろな雲:日進市蟹甲町 2024年6月18日:愛知県日進市 雨、14時頃から曇り時々晴れ、夜は晴れ。気温は少し日照の出た夕方がピークで、最高、最低 […]
2024年5月6日 / 最終更新日 : 2024年5月6日 kionweb ブログ 気温日記 2024年5月5日 天白川と猿投山、雲 ダイサギ なぜか川に入っていたキジ、初めて見ました チュウサギ 2024年5月5日:愛知県日進市 晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より高い。午後は香久山調整池、天白川で鳥見や花見。 […]
2024年5月5日 / 最終更新日 : 2024年5月5日 kionweb ブログ 気温日記 2024年5月4日 御茶ノ水橋から神田川上流方向 夕方の猿投山:日進市梅森町より 富士山:静岡県側に雲 チガヤの穂:日進市香久山 2024年5月4日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ移動。東京~名古屋は快晴で、暖気と日照によ […]
2024年4月16日 / 最終更新日 : 2024年4月16日 kionweb ブログ 気温日記 2024年4月15日 天白川と猿投山 コガモ:香久山調整池 天白川土手のタンポポ(在来種)群落 バン:天白川 2024年4月15日:愛知県日進市 晴れ、夕方から曇り。気温は通常の日変化、暖気により最低、最高気温とも平年より高い。午後は香久山調 […]
2024年4月15日 / 最終更新日 : 2024年4月15日 kionweb ブログ 気温日記 2024年4月14日 御茶ノ水橋から神田川上流方向 富士山、富士川を越えた所で頂上付近が少し見えた ほぼ終わったサクラに、ドウダンツツジ、シャガの白い花:日進市梅森町 2024年4月14日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ移動 […]
2024年3月17日 / 最終更新日 : 2024年4月29日 kionweb ブログ 気温日記 2024年3月16日 快晴だが見通しは悪く20km以下、猿投山はかすか:日進市梅森町 富士山:見通しは悪いが神々しい姿 天竜川:こちらも見通しは悪く、遠くの山は見えず 本郷通り脇のツバキ(八重咲き):文京区本郷 2024年3月16日:愛知県日 […]
2024年3月12日 / 最終更新日 : 2024年4月29日 kionweb ブログ 気温日記 2024年3月11日 コガモの水浴び:香久山調整池 天白川、猿投山と雲:日進市野方町 ダイサギ:日進市野方町の田んぼ カルガモとオオバン:日進市赤池町の天白川 2024年3月11日:愛知県日進市 晴れ、16時頃から曇り。朝は冷え込んだが日中は […]
2024年2月24日 / 最終更新日 : 2024年2月24日 kionweb ブログ 気温日記 2024年2月23日 大井川:新幹線車窓 ジンチョウゲが開花していた:文京区本郷 2024年2月23日:愛知県日進市⇒東京都文京区 午後に東京の自宅へ移動。雨で、名古屋は15時頃から、東京は21時頃から曇り。最高気温は名古屋、東京とも平年より […]
2024年2月19日 / 最終更新日 : 2024年2月19日 kionweb ブログ 気温日記 2024年2月18日 天白川、猿投山と雲 ヒドリガモ、カルガモ:天白川 コサギ:香久山調整池 ムクドリ:日進市梅森町 2024年2月18日:愛知県日進市 曇り、夜一時雨。気温変化は小さく、暖気により高めに推移、9時以降は12~15℃。午後は香 […]
2024年1月26日 / 最終更新日 : 2024年1月26日 kionweb ブログ 気温日記 2024年1月25日 富士山:市川アイ・リンク45Fより、14時過ぎ 筑波山 浅間山 江戸川、奥に見えるはずの日光山塊は雪雲がかかって見えず 2024年1月25日:東京都文京区、千葉県市川市 快晴。気温は通常の日変化で、最低気温は平年より低く […]