2022年5月8日 / 最終更新日 : 2022年5月8日 kionweb ブログ 気温日記 2022年5月7日 田安門(北の丸公園の北入口)と武道館 ガマズミ ピラカンサの花 エゴノキ 2022年5月7日:東京都文京区、千代田区 時折雲が切れて陽が差すこともあったが、ベースは曇りで明け方と昼頃に雨が降り、最高気温は平年並み。 夕方 […]
2022年5月7日 / 最終更新日 : 2022年5月7日 kionweb ブログ 気温日記 2022年5月6日 根津神社(左は楼門、奥に拝殿) 2022年5月6日:東京都文京区 薄曇りや曇りで、100%以下ながら日照はあり、暖気の影響もあって気温は上昇。 午後は、根津、千駄木方面(文京区内)をウォーキング、半袖で快適な気温。 東京 […]
2022年5月6日 / 最終更新日 : 2022年5月6日 kionweb ブログ 気温日記 2022年5月5日 国立新美術館 2022年5月5日:東京都文京区、新宿区、港区 日中は薄い雲がかかったり、夕方、一時的に雲に覆われたこともあったが、ほぼ一日中日照はあり気温上昇。 午後、メトロポリタン美術館展を見に、国立新美術館(乃木坂) […]
2022年5月5日 / 最終更新日 : 2022年5月5日 kionweb ブログ 気温日記 2022年5月4日 不忍池:冬鳥たち(カモ類、カモメ類)は去って・・・・ カルガモ(留鳥) キショウブ 2022年5月4日:東京都文京区、台東区 一日中快晴で気温は上昇。午後は半袖で快適な気温。 朝、不忍池で鳥や花を見る。帰途、東大構内でキ […]
2022年5月4日 / 最終更新日 : 2022年5月4日 kionweb ブログ 気温日記 2022年5月3日 自宅近くのヒラドツツジ:街中では落花も目立つが、ここは今がピーク 2022年5月3日:東京都文京区 雲は少な目でほぼ快晴だったが、上空寒気の影響で最高気温は平年に届かず。日中は長袖シャツ1枚で快適。 東京の気温 最高20 […]
2022年5月3日 / 最終更新日 : 2022年5月3日 kionweb ブログ 気温日記 2022年5月2日 小石川植物園正門 旧東京医学校本館:植物園内に移築、外からも一部が見える 2022年5月2日:東京都文京区 晴れたり曇ったり、寒気の影響もあって気温上昇は緩やか。16時頃から雲が厚くなり17~21時頃は雨。 朝に小石川植 […]
2022年5月2日 / 最終更新日 : 2022年5月2日 kionweb ブログ 気温日記 2022年5月1日 雨の桜田濠:中央は桜田門、その後方は東京駅周辺の高層ビル群 2022年5月1日:東京都文京区、千代田区 朝から厚い雲に覆われて気温上昇はゆっくり。午後からは雨となり気温は下降、特に14:30頃風向が北よりに変わってから急 […]
2022年5月1日 / 最終更新日 : 2022年5月1日 kionweb ブログ 気温日記 2022年4月30日 シャリンバイ、背景は日比谷濠 平川濠、左上は国立近代美術館 2022年4月30日:東京都文京区、千代田区 朝から快晴で気温が上がったが、寒気の影響で上昇は限定的。午後は皇居の濠一周水鳥調査(前半)。長袖シャツ1枚で、日射 […]
2022年4月30日 / 最終更新日 : 2022年4月30日 kionweb ブログ 気温日記 2022年4月29日 雨の東京へ(それなりに降っていたが雨粒は写らない?) 2022年4月29日:愛知県日進市⇒東京都文京区 朝から雲は厚く、11時頃から雨。午後に東京の自宅へ移動。新幹線ではずっと雨。愛知、東京とも長袖シャツ+トレーナーでち […]
2022年4月29日 / 最終更新日 : 2022年4月29日 kionweb ブログ 気温日記 2022年4月28日 牧野ヶ池 キショウブ ニセアカシア 2022年4月28日:愛知県日進市、名古屋市名東区 午前中は曇りで日照は無いものの雲は薄く気温は上昇。午後は晴れて最高気温は昼過ぎに出た。 朝、牧野ヶ池緑地へ鳥や花を見に。長袖で快適な […]