2025年4月26日 / 最終更新日 : 2025年4月26日 kionweb ブログ 気温日記 2025年4月25日 根津神社楼門とツツジ 同 根津神社つつじ苑で 同 2025年4月25日:東京都文京区 曇り。気温は通常の日変化に近いが、夜に北東から寒気が流入、最低気温は夜遅くに出た。昼前に根津神社へ。 東京の気温 最高22.8℃ 13 […]
2025年4月21日 / 最終更新日 : 2025年4月21日 kionweb ブログ 気温日記 2025年4月20日 太鼓橋より藤棚を上から見る お囃子の実演もありました ほぼ満開 スカイツリーも望めるロケーション 2025年4月20日:東京都文京区、江東区 曇り、夜一時晴れ。気温は通常の日変化に近いが、最低気温は、夜に少し晴れたタイミ […]
2025年4月20日 / 最終更新日 : 2025年4月20日 kionweb ブログ 気温日記 2025年4月19日 根津神社つつじまつりへ再び。人がいっぱい、遅咲きはまだこれから。 根津神社で 根津教会のモッコウバラ 2025年4月19日:東京都文京区 晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より大きく高い。午後は区内の根津 […]
2025年4月14日 / 最終更新日 : 2025年4月14日 kionweb ブログ 気温日記 2025年4月13日 根津神社でつつじまつり開催中、全体の中では3割ほどの早咲き種が咲いている状況 個々の木は満開 2025年4月13日:東京都文京区 雨、朝まで曇り。気温変化は小さく、日中はほぼ13℃台で経過。午後に根津神社へ。 東京の気温 […]
2025年4月5日 / 最終更新日 : 2025年4月5日 kionweb ブログ 気温日記 2025年4月4日 飛鳥山公園の桜は五分咲きくらいの木が多い 飛鳥山公園のサクラと東京さくらトラム 音無親水公園の桜並木 平塚神社参道脇のサクラ 2025年4月4日:東京都文京区、北区 晴れ一時曇り。気温は通常の日変化、最低気温は平年より少 […]
2025年2月28日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 kionweb ブログ 気温日記 2025年2月27日 湯島天神、本殿正面 本殿側面、境内の梅は全体として今が見頃 本殿背面の枝垂れ梅 2025年2月27日:東京都文京区 晴れ。気温は通常の日変化で、最低気温は平年より少し高く、最高気温は大きく高い。 東京の気温 最高16.5 […]
2025年2月27日 / 最終更新日 : 2025年2月27日 kionweb ブログ 気温日記 2025年2月26日 湯島聖堂に1本だけ咲く梅 梅にメジロ 湯島聖堂入口付近 湯島聖堂の北に面する神田明神の正面参道 2025年2月26日:東京都文京区 晴れ、未明に一時曇り。気温は通常の日変化で、最高気温は平年より大きく高い。 東京の気温 […]
2025年2月14日 / 最終更新日 : 2025年2月14日 kionweb ブログ 気温日記 2025年2月13日 亀戸天神参道、梅や水仙が咲くが、寒風吹きすさぶ中、人影はまばら 境内東側の梅並木 「冬至梅」が満開 池にはアオサギが 2025年2月13日:東京都文京区、江東区、墨田区 晴れ、未明に一時曇り。未明に最高気温が出た後、明け […]
2025年2月9日 / 最終更新日 : 2025年2月9日 kionweb ブログ 気温日記 2025年2月8日 湯島天神、梅の花は全体としては「ちらほら」 八重の紅梅 木によっては満開に近いものも 2025年2月8日:東京都文京区 晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より少し低い。午後に湯島天神へ。 東京の気温 最高 […]
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月21日 湯島天神と雲 湯島天神本殿脇の梅の花 2025年1月20日:東京都文京区、千代田区 曇り、日中は晴れ、朝と夜の始めに一時雨、夜の始めに雷。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より高い。午後は皇居の濠一周水鳥調査( […]