2025年4月10日 / 最終更新日 : 2025年4月10日 kionweb ブログ 気温日記 2025年4月9日 西小学校(母校です) KOTONOKA裏 変電所 赤池町 2025年4月9日:愛知県日進市 晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より少し高い。写真は実家近くのサクラ。 名古屋の気温 最高22.3℃ 15:2 […]
2025年4月7日 / 最終更新日 : 2025年4月7日 kionweb ブログ 気温日記 2025年4月6日 東京は昼過ぎに雨が降り出しました 夕陽に染まるサクラ(日進市梅森町) 豊橋付近の山桜(?) 川沿いの桜並木(日進市香久山) 2025年4月6日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ移動。居た場所の天気は曇り時 […]
2025年4月6日 / 最終更新日 : 2025年4月6日 kionweb ブログ 気温日記 2025年4月5日 長泉寺(文京区本郷)のサクラ 清和公園(文京区本郷)のサクラ 2025年4月5日:東京都文京区 晴れ後時々曇り。気温は通常の日変化、最低、最高気温とも平年より少し低い。 東京の気温 最高17.0℃ 14:30 平年差-0 […]
2025年3月31日 / 最終更新日 : 2025年3月31日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月30日 飛鳥山公園のサクラはまだ満開に至らず 石神井川は両岸満開 音無親水公園はほぼ満開 新板橋から板橋を見る。ケヤキ新緑とコラボ。 2025年3月30日:東京都文京区、北区、板橋区 曇り、昼過ぎは晴れ、未明に雨。最低、最高気温 […]
2025年3月25日 / 最終更新日 : 2025年3月26日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月24日 桜田濠と雲 カイツブリ:桜田濠 オオバン:桜田濠の土手 カルガモ:桔梗濠 2025年3月24日:東京都文京区、千代田区 曇り時々晴れ。気温は通常の日変化で、暖気により最低、最高気温とも平年より高い。午後は皇居の濠一周水鳥 […]
2025年3月21日 / 最終更新日 : 2025年3月21日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月20日 日光白根山 中央左は大菩薩嶺、右は大岳山 霞んでいますが、上越、上信国境の白い山並み 丹沢山塊、雲で頂上部の稜線が見えないのが残念 2025年3月20日:東京都文京区、新宿区 晴れ時々曇り。気温は通常の日変化で、最低、最 […]
2025年3月20日 / 最終更新日 : 2025年3月20日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月19日 雪化粧した猿投山、10時頃、日進市梅森町より 富士山、富士川橋梁より 大山、平塚付近より 2025年3月19日:愛知県日進市⇒東京都文京区 午後に東京の自宅へ移動。居た場所の天気は曇り、朝と夕方以降は晴れ、未明は雨。最高 […]
2025年3月10日 / 最終更新日 : 2025年3月10日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月9日 荒川、中川の雄大な眺め:船堀タワーより 荒川のキンクロハジロ、ホシハジロたちと雲 筑波山と雲 東大島に来たらこれを見たい「ムー大陸よりⅡ」 2025年3月9日:東京都文京区、江戸川区、江東区 晴れ、7時頃まで曇り。気温は […]
2025年3月2日 / 最終更新日 : 2025年3月2日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月1日 桜田門、凱旋濠と雲 皇居東御苑、梅林坂下の梅は今が見頃 セグロカモメ:日比谷濠 マガモ:天神濠 2025年3月1日:東京都文京区、千代田区 晴れ、夜一時曇り。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より高い。午後は皇 […]
2025年3月1日 / 最終更新日 : 2025年3月1日 kionweb ブログ 気温日記 2025年2月28日 不忍池と雲 キンクロハジロ オナガガモ、オオバン ウミネコ 2025年2月28日:東京都文京区、台東区 晴れ時々曇り。気温は通常の日変化で、最低気温は平年より少し高く、最高気温は大きく高い。昼前に不忍池へ。 東京の気温 […]