2022年10月20日 / 最終更新日 : 2022年10月20日 kionweb ブログ 気温日記 2022年10月19日 隅田川と吾妻橋、対岸のアサヒビール本社、墨田区役所、スカイツリーの上部。 駒形橋から隅田川下流方向:首都高6号線や厩橋を望む。上空は層積雲。 2022年10月19日:東京都文京区、台東区 寒気により雲が多いが、日照はあっ […]
2022年10月19日 / 最終更新日 : 2022年10月19日 kionweb ブログ 気温日記 2022年10月18日 16時頃の雲:文京区本郷、層積雲の隙間から青空が覗く 2022年10月18日:東京都文京区 朝~夕方は曇り、午後は若干日照があったが、夜は弱い雨。午後に気温のピークがあったが、未明に出た最高気温には届かず。 東京の気温 […]
2022年10月16日 / 最終更新日 : 2022年10月16日 kionweb ブログ 気温日記 2022年10月16日 13:30頃の雲:文京区本郷、夏を思わせる雲が見られた。 2022年10月16日:東京都文京区、千代田区、中央区 曇り、昼過ぎに少し日照があり、暖気の影響もあって気温は平年以上まで上昇。午後は八丁堀に行き、帰りをウォーキ […]
2022年10月16日 / 最終更新日 : 2022年10月16日 kionweb ブログ 気温日記 2022年10月15日 13時頃の雲:文京区本郷、午前中は曇っていたが、急速に雲が減った 2022年10月15日:東京都文京区 曇り、昼過ぎには晴れて、暖気の影響もあり、気温は平年以上まで上昇。 東京の気温 最高24.7℃ 13:01 平年差+ […]
2022年10月13日 / 最終更新日 : 2022年10月13日 kionweb ブログ 気温日記 2022年10月12日 日比谷濠と日比谷通り沿いの建物群、イチョウの色付きは前回より少し進んだ。 2022年10月12日:東京都文京区、千代田区 厚い雲に覆われて気温は上がりにくく、夕方からは時々弱い雨。午後は皇居一周水鳥調査(前半)を実施、不 […]
2022年10月12日 / 最終更新日 : 2022年10月12日 kionweb ブログ 気温日記 2022年10月11日 オナガガモ第一陣渡来 不忍池と雲(巻雲) 不忍池畔のサクラ:少し色付いている? 2022年10月11日:東京都文京区、台東区 昼過ぎまでは、上層雲が多いながら日照はあって気温上昇、夕方は曇り。昼前に不忍池で鳥見、オナガガ […]
2022年10月10日 / 最終更新日 : 2022年10月11日 kionweb ブログ 気温日記 2022年10月9日 15時前の雲:聖橋から神田川下流方向、雲が厚くなりつつあるところ。 2022年10月9日:東京都文京区、中央区、千代田区 午前中は曇りや晴れで気温上昇するも平年には届かず、午後は雲が厚くなり夕方から雨。午後にお茶の水~銀 […]
2022年10月7日 / 最終更新日 : 2022年10月7日 kionweb ブログ 気温日記 2022年10月6日 夕方の雲(日進市梅森町)、雲は薄く、青空も覗いている 眺景寺:日進市梅森町を代表する建築物、1538年の創建 2022年10月6日:愛知県日進市 曇りで寒気の影響もあり、最高気温は平年より5℃低いが、ぎりぎり20℃を上回 […]
2022年10月6日 / 最終更新日 : 2022年10月6日 kionweb ブログ 気温日記 2022年10月5日 鈴鹿山脈、御在所岳(中央右のピーク)と鎌ヶ岳(中央左)、日進市岩崎町より 猿投山(中央)と雲、左の観覧車は愛知万博記念公園のもの、日進市岩崎町より 2022年10月5日:愛知県日進市 曇りだが、雲の切れ間から少しだけ日照 […]
2022年10月4日 / 最終更新日 : 2022年10月4日 kionweb ブログ 気温日記 2022年10月4日 牧野ヶ池と雲、青空も覗く 夕方の空(日進市香久山) 2022年10月4日:愛知県日進市、名古屋市名東区 雲は多いが日照はあり、気温は平年以上に上昇。午後は牧野ヶ池緑地で鳥見、ヒドリガモ4羽が飛来。 気温実況 名古屋 最高 […]