2024年4月15日 / 最終更新日 : 2024年4月15日 kionweb ブログ 気温日記 2024年4月14日 御茶ノ水橋から神田川上流方向 富士山、富士川を越えた所で頂上付近が少し見えた ほぼ終わったサクラに、ドウダンツツジ、シャガの白い花:日進市梅森町 2024年4月14日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ移動 […]
2024年4月4日 / 最終更新日 : 2024年4月26日 kionweb ブログ 気温日記 2024年4月3日 五分咲きのサクラと不忍池、キンクロハジロ、ウミネコ ウミネコ サクラとユリカモメ コサギ 2024年4月3日:東京都文京区、台東区 曇り、10時半頃から雨。最低気温は平年より高いが最高気温は平年に近く、日中は14~16℃ […]
2024年4月3日 / 最終更新日 : 2024年4月26日 kionweb ブログ 気温日記 2024年4月2日 猿投山:日進市梅森町より 富士山:新幹線車窓、富士川橋梁より 斜面に咲くサクラ:新幹線車窓、蒲郡市付近 聖橋より、神田川下流方向 2024年4月2日:愛知県日進市⇒東京都文京区 午後に東京の自宅へ移動。名古屋から東京まで […]
2024年3月30日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 kionweb ブログ 気温日記 2024年3月29日 音聞橋より天白川上流方向 オオバン ヒヨドリ 平針付近の天白川 2024年3月29日:愛知県日進市、名古屋市天白区 9時頃まで雨、12時頃から晴れ。暖気により最高、最低気温とも平年より大きく高い。午後は天白川(植田~平針 […]
2024年3月29日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 kionweb ブログ 気温日記 2024年3月28日 天白川、猿投山と雲 サクラの木にとまるツグミ サクラ開花 菜の花の咲く畑 2024年3月28日:愛知県日進市 曇り、15時頃から雨。気温は夕方まで通常の日変化、夜は上昇して24時には日中と同じくらいの気温に。午後は香久山 […]
2024年3月28日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 kionweb ブログ 気温日記 2024年3月27日 御茶ノ水橋から神田川上流方向 木曽御岳山 恵那山(中央左)と大川入山 日没頃の西の空:日進市香久山 2024年3月27日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ移動。東京、名古屋は晴れ、相模川~大井川は曇り、静 […]
2024年3月22日 / 最終更新日 : 2024年4月29日 kionweb ブログ 気温日記 2024年3月21日 空気が入れ替わって、遠くの山が見えました。これは日光山塊、雲がかかって頂上の稜線は見えませんが、山腹の積雪が見えます。 筑波山と雲 奥多摩の山々と雲。中央が雲取山、積雪が見えます。 2024年3月21日:東京都文京区 晴 […]
2024年3月17日 / 最終更新日 : 2024年4月29日 kionweb ブログ 気温日記 2024年3月16日 快晴だが見通しは悪く20km以下、猿投山はかすか:日進市梅森町 富士山:見通しは悪いが神々しい姿 天竜川:こちらも見通しは悪く、遠くの山は見えず 本郷通り脇のツバキ(八重咲き):文京区本郷 2024年3月16日:愛知県日 […]
2024年3月12日 / 最終更新日 : 2024年4月29日 kionweb ブログ 気温日記 2024年3月11日 コガモの水浴び:香久山調整池 天白川、猿投山と雲:日進市野方町 ダイサギ:日進市野方町の田んぼ カルガモとオオバン:日進市赤池町の天白川 2024年3月11日:愛知県日進市 晴れ、16時頃から曇り。朝は冷え込んだが日中は […]
2024年3月11日 / 最終更新日 : 2024年4月27日 kionweb ブログ 気温日記 2024年3月10日 御茶ノ水橋から神田川上流方向 恵那山と中央アルプス 富士山 ユキヤナギ:日進市香久山 2024年3月10日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ移動。東京~名古屋は神奈川で曇った以外は晴れ。空気は澄んで遠くの […]