2025年5月22日 / 最終更新日 : 2025年5月22日 kionweb ブログ 気温日記 2025年5月21日 愛知池、猿投山と雲 ウツギ 今季も2か所でサギ類が繁殖 チガヤ 2025年5月21日:愛知県日進市、みよし市 曇り、朝~昼過ぎは晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より大きく高い。午後は愛知池へ。 名古屋の […]
2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 kionweb ブログ 気温日記 2025年5月20日 天白川と猿投山 ツバメ オオキンケイギクの群落:天白川の土手 カワセミ 2025年5月20日:愛知県日進市 晴れ、夜遅くに曇り。暖気と日照により最高気温は平年より大きく高い。午後は香久山調整池、天白川へ。 名古屋の気温 […]
2025年5月6日 / 最終更新日 : 2025年5月11日 kionweb ブログ 気温日記 2025年5月5日 猿投山(中央右):日進市梅森町より 三島付近からの伊豆半島と雲:新幹線車窓 夕方の雲、積雲と巻雲:文京区本郷 2025年5月5日:愛知県日進市⇒東京都文京区 午後に東京の自宅へ移動。居た場所の天気は晴れ、夜は曇り。最高気 […]
2025年5月4日 / 最終更新日 : 2025年5月11日 kionweb ブログ 気温日記 2025年5月3日 天白川と猿投山 ケリ、近くにヒナがいるのか、盛んに警戒声を発していました コチドリ カルガモ:天白川 2025年5月3日:愛知県日進市 晴れ、夜は曇り。気温は通常の日変化だが、夜は暖気流入により気温低下は鈍い。午後は香久 […]
2025年5月1日 / 最終更新日 : 2025年5月1日 kionweb ブログ 気温日記 2025年4月30日 お茶の水橋より神田川上流方向、神田川では滅多に見ない水上バイク 三島からの富士山:新幹線車窓 香久山小学校前のツツジ、まだ蕾がたくさん:日進市香久山 2025年4月30日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ […]
2025年4月12日 / 最終更新日 : 2025年4月12日 kionweb ブログ 気温日記 2025年4月11日 10時過ぎの空と猿投山:日進市梅森町 頂上に雲のかかる大山:新幹線車窓 浜名湖と積乱雲:新幹線車窓 夕方、黒い雲が広がる:文京区本郷 2025年4月11日:愛知県日進市⇒東京都文京区 午後に東京の自宅へ移動。居た場所の天 […]
2025年3月21日 / 最終更新日 : 2025年3月21日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月20日 日光白根山 中央左は大菩薩嶺、右は大岳山 霞んでいますが、上越、上信国境の白い山並み 丹沢山塊、雲で頂上部の稜線が見えないのが残念 2025年3月20日:東京都文京区、新宿区 晴れ時々曇り。気温は通常の日変化で、最低、最 […]
2025年3月20日 / 最終更新日 : 2025年3月20日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月19日 雪化粧した猿投山、10時頃、日進市梅森町より 富士山、富士川橋梁より 大山、平塚付近より 2025年3月19日:愛知県日進市⇒東京都文京区 午後に東京の自宅へ移動。居た場所の天気は曇り、朝と夕方以降は晴れ、未明は雨。最高 […]
2025年3月15日 / 最終更新日 : 2025年3月15日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月14日 天白川と猿投山 オオイヌノフグリ、ホトケノザ オオバン、コガモ、カルガモ コガモ 2025年3月14日:愛知県日進市 晴れ、朝一時曇り。気温は通常の日変化で、最高気温は平年より大きく高い。午後は香久山調整池、天白川へ。 […]
2025年3月14日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月13日 お茶の水橋から神田川上流方向、14時少し前 雲に浮かぶ富士山 本宮山 2025年3月13日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ移動。居た場所の天気は晴れ、昼過ぎから曇り。最高気温は東京の方が名古屋より高い。 […]