2024年10月1日 / 最終更新日 : 2024年10月1日 kionweb ブログ 気温日記 2024年9月30日 天白川と猿投山、雲 カルガモ ダイサギ(右)とチュウサギ 土手のヒガンバナは咲き始め 2024年9月30日:愛知県日進市 曇り、昼頃から晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より高い。午後は香久山調整池、天白 […]
2024年9月30日 / 最終更新日 : 2024年9月30日 kionweb ブログ 気温日記 2024年9月29日 お茶の水橋からの神田川、12時半頃、曇りで雨がパラつく 本宮山:新幹線車窓 猿投山、17時頃、日進市梅森町より 2024年9月29日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ移動。東京~名古屋は曇り一時小雨。東京 […]
2024年9月15日 / 最終更新日 : 2024年9月15日 kionweb ブログ 気温日記 2024年9月14日 14時半頃の東の空:積雲 同、北の空 同、西の空、多摩の山並みも見える 2024年9月14日:東京都文京区 晴れ一時曇り。気温は通常の日変化に近いが、最高気温は昼前に出た。暖気により最低、最高気温とも平年より高い。 東京 […]
2024年9月14日 / 最終更新日 : 2024年9月14日 kionweb ブログ 気温日記 2024年9月13日 12時頃の南東の空、雲多い:日進市梅森町 15時過ぎの新幹線車窓:大山(神奈川)と群馬方面のカナトコ雲 17時前の空、積乱雲から広がった巻雲:文京区本郷 2024年9月13日:愛知県日進市⇒東京都文京区 午後に東京の自宅 […]
2024年9月13日 / 最終更新日 : 2024年9月13日 kionweb ブログ 気温日記 2024年9月12日 長野県南部の積乱雲のカナトコ:日進市岩崎町より 西の空に見えた薄明光線:日進市岩崎町より 猿投山と愛地球博記念公園の観覧車:日進市岩崎町より 夕方の雲:日進市香久山より 2024年9月12日:愛知県日進市 晴れ、夜は曇り […]
2024年9月9日 / 最終更新日 : 2024年9月9日 kionweb ブログ 気温日記 2024年9月8日 コサギ 稲穂:日進市野方町 チュウサギ 2024年9月8日:愛知県日進市 晴れ、夕方一時曇り。気温は通常の日変化で、暖気や日照により最低、最高気温とも平年より高い。午後は香久山調整池、天白川で鳥見。 名古屋の気温 最高3 […]
2024年9月8日 / 最終更新日 : 2024年9月8日 kionweb ブログ 気温日記 2024年9月7日 東京、13時頃 本宮山、15時頃:新幹線車窓 薄明光線、17時半頃:日進市香久山 2024年9月7日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ移動。東京~名古屋は晴れ。暖気により、東京、名古屋とも最高気温は平年よ […]
2024年9月5日 / 最終更新日 : 2024年9月5日 kionweb ブログ 気温日記 2024年9月4日 15時前の東の空:積雲、巻積雲 同、西の空:層積雲 久しぶりに武甲山が見えた 2024年9月4日:東京都文京区 晴れ時々曇り。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年に近い。 東京の気温 最高30.0℃ 14:06 […]
2024年8月29日 / 最終更新日 : 2024年8月29日 kionweb ブログ 気温日記 2024年8月28日 15時過ぎの東北東の空:積雲が少し発達 同、西の空:高層雲と積雲、多摩の山並みが見える 2024年8月28日:東京都文京区 曇り、雲は薄目で少し日照あり。気温は通常の日変化で、最低気温は平年より高く、最高気温は平年より少 […]
2024年8月28日 / 最終更新日 : 2024年8月28日 kionweb ブログ 気温日記 2024年8月27日 16時頃の東北東の空:青空、白い上層雲と、太陽光の当たっていないグレーの下層雲のコントラストが印象的 同、西の空:奥の黒っぽい雨雲に対し、それに比べれば多めに太陽光が届いている手前の下層雲が白く浮かび上がって見える 大気 […]