2025年6月20日 / 最終更新日 : 2025年6月20日 kionweb ブログ 気温日記 2025年6月19日 香久山調整池と雲 天白川と雲 天白川と猿投山 アカメガシワの花 2025年6月19日:愛知県日進市 晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より大きく高い。午後は香久山調整池、天白川へ。 名古屋の気温 最高36 […]
2025年6月19日 / 最終更新日 : 2025年6月19日 kionweb ブログ 気温日記 2025年6月18日 お茶の水橋から神田川上流方向 本宮山、大山より空気が澄んでいる:新幹線車窓 霞む大山:新幹線車窓 夕方の空、高積雲:日進市梅森町 2025年6月18日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ移動。居た場所の天気 […]
2025年6月6日 / 最終更新日 : 2025年6月6日 kionweb ブログ 気温日記 2025年6月5日 天白川と猿投山 カワウ ツバメ 2025年6月5日:愛知県日進市 晴れ。気温は通常の日変化で、最低気温は平年より低く、最高気温は高い。午後は香久山調整池、天白川へ。 名古屋の気温 最高29.5℃ 15:06 平年差+2. […]
2025年6月5日 / 最終更新日 : 2025年6月5日 kionweb ブログ 気温日記 2025年6月4日 お茶の水橋より、朝の風景 浜名湖と南アルプス、右端に富士山:新幹線車窓 南アルプスと吊るし雲のような雲:新幹線車窓 猿投山:日進市梅森町より 2025年6月4日:東京都文京区⇒愛知県日進市 朝に愛知県の実家へ移動。居た場 […]
2025年5月21日 / 最終更新日 : 2025年5月21日 kionweb ブログ 気温日記 2025年5月20日 天白川と猿投山 ツバメ オオキンケイギクの群落:天白川の土手 カワセミ 2025年5月20日:愛知県日進市 晴れ、夜遅くに曇り。暖気と日照により最高気温は平年より大きく高い。午後は香久山調整池、天白川へ。 名古屋の気温 […]
2025年5月4日 / 最終更新日 : 2025年5月11日 kionweb ブログ 気温日記 2025年5月3日 天白川と猿投山 ケリ、近くにヒナがいるのか、盛んに警戒声を発していました コチドリ カルガモ:天白川 2025年5月3日:愛知県日進市 晴れ、夜は曇り。気温は通常の日変化だが、夜は暖気流入により気温低下は鈍い。午後は香久 […]
2025年5月1日 / 最終更新日 : 2025年5月1日 kionweb ブログ 気温日記 2025年4月30日 お茶の水橋より神田川上流方向、神田川では滅多に見ない水上バイク 三島からの富士山:新幹線車窓 香久山小学校前のツツジ、まだ蕾がたくさん:日進市香久山 2025年4月30日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ […]
2025年4月28日 / 最終更新日 : 2025年4月28日 kionweb ブログ 気温日記 2025年4月27日 井の頭池と雲 こいのぼり祭り:三鷹台駅前の神田川に子供たちの作った700匹のこいのぼりが カイツブリの巣:井の頭池 コサギ:神田川 2025年4月27日:東京都文京区、武蔵野市、杉並区 晴れ、夜は曇り。気温は通常の日変化 […]
2025年4月3日 / 最終更新日 : 2025年4月3日 kionweb ブログ 気温日記 2025年4月2日 牛ヶ渕と九段会館 神田川、椿山荘近く 千鳥ヶ淵 神田川、面影橋 2025年4月2日:東京都文京区、千代田区、豊島区 雨、夕方から曇り。気温は通常の日変化に近いが、最低気温は未明に出た。午後は自宅に近い桜の名所をハシゴ。 […]
2025年3月15日 / 最終更新日 : 2025年3月15日 kionweb ブログ 気温日記 2025年3月14日 天白川と猿投山 オオイヌノフグリ、ホトケノザ オオバン、コガモ、カルガモ コガモ 2025年3月14日:愛知県日進市 晴れ、朝一時曇り。気温は通常の日変化で、最高気温は平年より大きく高い。午後は香久山調整池、天白川へ。 […]