MENU
  • 気温のページについて
    • ごあいさつ
    • 本サイトの利用について
  • 世界の気温
    • 世界の気温
    • 観測点詳細情報(地図、表)
    • 大気の流れの注目点
    • 天気図ムービー
    • 熱帯擾乱
    • 極域海氷面積の動向
  • 日本の気温
    • 日本国内気温概況
    • 国内最高・最低気温表
    • 国内記録更新表
  • 気温のブログ
    • 天気図ピックアップ
    • 気温あれこれ
    • 気象一般
  • リンク集
  • お問い合わせ

気温のページ | 気温データから地球大気を見る

  • 気温のページについて
    • ごあいさつ
    • 本サイトの利用について
  • 世界の気温
    • 世界の気温
    • 観測点詳細情報(地図、表)
    • 大気の流れの注目点
    • 天気図ムービー
    • 熱帯擾乱
    • 極域海氷面積の動向
  • 日本の気温
    • 日本国内気温概況
    • 国内最高・最低気温表
    • 国内記録更新表
  • 気温のブログ
    • 天気図ピックアップ
    • 気温あれこれ
    • 気象一般
  • リンク集
  • お問い合わせ

庭園

  1. HOME
  2. 庭園
2024年5月2日 / 最終更新日 : 2024年5月2日 kionweb ブログ

気温日記 2024年5月1日

ボタン ショウブ、東照宮参道に並ぶ燈籠 アジサイ? 旧寛永寺五重塔も見える 2024年5月1日:東京都文京区、台東区 曇り、昼前から雨。気温は朝に最高気温が出た後は北東からの寒気により一貫して下降。午後は上野東照宮ぼたん […]
2024年4月9日 / 最終更新日 : 2024年4月9日 kionweb ブログ

気温日記 2024年4月8日

神田川、両岸からのサクラが川を覆う 椿山荘あたり 肥後細川庭園 外濠 2024年4月8日:東京都文京区、豊島区、新宿区、千代田区 曇り一時晴れ、14~18時頃は小雨。気温は通常の日変化、暖気により最低、最高気温とも平年よ […]
2024年4月8日 / 最終更新日 : 2024年4月8日 kionweb ブログ

気温日記 2024年4月7日

清和公園のサクラ 小石川後楽園のサクラと新緑 外濠のサクラ並木 2024年4月7日:東京都文京区 曇り後晴れ、朝6時頃一時雨。気温は通常の日変化、暖気により最低、最高気温とも平年より高い。 東京の気温 最高22.6℃ 1 […]
2024年3月8日 / 最終更新日 : 2024年4月27日 kionweb ブログ

気温日記 2024年3月7日

14時半頃の空、一旦晴れた。 筑波山と雲 小石川後楽園、まだ冬色 2024年3月6日:東京都文京区、江東区 曇り、明け方までと昼頃に雨。最低気温は冷たい雨の降った未明に、最高気温は少しだけ日照の出た15時頃に出た。午後は […]
2024年3月7日 / 最終更新日 : 2024年4月26日 kionweb ブログ

気温日記 2024年3月6日

清澄庭園、多数のカモが浮かぶ ホシハジロ、キンクロハジロ 見頃のカンヒザクラ 2024年3月6日:東京都文京区、江東区 曇り、明け方までと昼頃に雨。最低気温は冷たい雨の降った未明に、最高気温は少しだけ日照の出た15時頃に […]
2024年3月3日 / 最終更新日 : 2024年4月25日 kionweb ブログ

気温日記 2024年3月2日

日本庭園、カンザクラに春を感じる 梅 ハクモクレンもほころぶ マガモ 2024年3月2日:東京都文京区、新宿区 曇り一時晴れ。寒気流入と雲により日中の気温は上がりにくく、最高気温は未明に出た。午後は新宿御苑へ花や鳥を見に […]
2024年2月14日 / 最終更新日 : 2024年2月14日 kionweb ブログ

気温日記 2024年2月13日

小石川後楽園、大泉水の眺め 梅林の遠景 東京ドームの白屋根が映える 近景 2024年2月13日:東京都文京区 快晴。気温は通常の日変化で、最低気温は平年に近く、最高気温は平年より大きく高い。昼に小石川後楽園へ梅を見に。 […]
2024年2月7日 / 最終更新日 : 2024年2月7日 kionweb ブログ

気温日記 2024年2月6日

屋根に雪のある風景:シビックセンター展望ラウンジから東を見る 小石川後楽園や丸ノ内線線路の雪景色 雪化粧した大山 2024年2月6日:東京都文京区 曇り、15時頃まで時々雨。気温変化は小さく、一日を通して1~5℃の範囲内 […]
2023年11月24日 / 最終更新日 : 2023年11月24日 kionweb ブログ

気温日記 2023年11月23日

小石川後楽園西門:エノキ、ケヤキ、イチョウなどの紅葉が見える ケヤキとモミジ 園内の大泉水、東京ドームの屋根が見える 夕陽に輝く紅葉 2023年11月23日:東京都文京区 晴れ時々曇り。暖気により最低気温は平年より高く、 […]
2023年11月23日 / 最終更新日 : 2023年11月23日 kionweb ブログ

気温日記 2023年11月22日

六義園:藤代峠より、中央右上にトウカエデの大木の紅葉 モミジの紅葉 イチョウの黄葉 エノキ(手前)とケヤキの黄葉、紅葉 2023年11月22日:東京都文京区 快晴。気温は通常の日変化で、最低気温は平年に近く、最高気温は平 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最近の記事

2025年11月19日 / 最終更新日 : 2025年11月19日 kionweb 平年差国内一覧表

国内平年差地点別一覧表:2025年11月19日8時(日本時間)

8時までの最低気温・平年差( 2025年11月19日) ※ 気象庁HP掲載の表の並べ替え等により作成 地点 最低気温(℃) 起時(日本時間) 平年差(℃) 北海道/宗谷 声問(コエトイ) -2.1 06:43 -0.3 […]
2025年11月19日 / 最終更新日 : 2025年11月19日 kionweb 日本の気温

国内気温概況:2025年11月19日8時(日本時間)までの最低気温の平年差

ほぼ全国的に寒気流入 ほぼ全国的に寒気が流入(昨夜21時の850hPa気温は奄美以北で平年より5℃以上低い)しており、放射冷却の強まった所もあって気温下降、8時までの最低気温は、平年並み~低くなり、特に岩手、茨城、千葉で […]

2025年11月19日 / 最終更新日 : 2025年11月19日 kionweb 熱帯擾乱

2025年11月18日(協定世界時)の熱帯擾乱

・オーストラリアのNで、FINAが発生 日付、時刻 おおよその位置 位置の説明 名前 (過去のものを含む) 中心気圧(解析時刻、機関)または 最大風速(解析時刻、機関) 11/18 21UTC 132E10S オーストラ […]
2025年11月19日 / 最終更新日 : 2025年11月19日 kionweb ブログ

気温日記 2025年11月18日

雪吊りと紅葉 イチョウ、ケヤキなど 藤代峠からの眺め ケヤキなど 2025年11月18日:東京都文京区 曇り、昼過ぎ一時雨、夜は晴れ。気温は昼過ぎまでは概ね13、14℃台で経過、夕方から下降。午後に六義園へ。 東京の気温 […]
2025年11月19日 / 最終更新日 : 2025年11月19日 kionweb 世界の気温

世界の最低・最高気温:2025年11月17日(協定世界時)

■ヨーロッパ 地名/地点番号等 最低 最高 コメント ロンドン/03772 1.6 8.8 1.6℃は今低温期最低 パリ/07150 1.5 10.4 1.5℃は今低温期最低 ベルリン/10384 1.2 5.8 ローマ […]
2025年11月18日 / 最終更新日 : 2025年11月18日 kionweb 大気の流れ

全球大気の流れ、寒気・暖気の状況:2025年11月17日12UTC

★注目される現象(500hPa流れ、850hPa気温) ・ドイツの寒気トラフ:寒気南下 ・中国110Eの寒気トラフ:寒気南下 ・オホーツク海の寒冷渦:寒気南下 ・カナダ65Wの寒冷渦:寒気南下 ・ニュージーランド […]

2025年11月18日 / 最終更新日 : 2025年11月18日 kionweb 平年差国内一覧表

国内平年差地点別一覧表:2025年11月18日8時(日本時間)

8時までの最低気温・平年差( 2025年11月18日) ※ 気象庁HP掲載の表の並べ替え等により作成 地点 最低気温(℃) 起時(日本時間) 平年差(℃) 北海道/宗谷 歌登(ウタノボリ) -4.5 06:49 -1.2 […]
2025年11月18日 / 最終更新日 : 2025年11月19日 kionweb 日本の気温

国内気温概況:2025年11月18日8時(日本時間)までの最低気温の平年差

北海道に強い寒気流入 強い寒気(昨夜21時の稚内の850hPa気温は平年より6℃以上低い)の流入した北海道では気温下降、8時までの最低気温は、風が放射冷却を抑えた十勝の1地点(糠内)を除いて、平年並み~低くなった。 ※  […]

2025年11月18日 / 最終更新日 : 2025年11月18日 kionweb ブログ

気温日記 2025年11月17日

猿投山と雲:日進市梅森町 富士山:新幹線車窓、久しぶりに「富士山全景」を見ました 本宮山と雲:新幹線車窓 御茶ノ水駅夕景 2025年11月17日:愛知県日進市⇒東京都文京区 午後に東京の自宅へ移動。居た場所の天気は晴れ、 […]
2025年11月18日 / 最終更新日 : 2025年11月18日 kionweb 熱帯擾乱

2025年11月17日(協定世界時)の熱帯擾乱

日付、時刻 おおよその位置 位置の説明 名前 (過去のものを含む) 中心気圧(解析時刻、機関)または 最大風速(解析時刻、機関) 11/17 21UTC 130E10S オーストラリア のN なし 1003hPa(18U […]

タグ

2022年12月 2023年5月 2023年6月 2023年8月 2023年10月 2023年12月 2024年1月 2024年3月 2024年5月 2024年7月 2024年8月 2024年10月 2024年11月 2025年1月 2025年3月 2025年4月 2025年5月 トラフ リッジ 世界の気温 今季最低 今季最高 偏西風 公園 北極 南極 寒冷渦 寒気トラフ 対流活動 山 川 平年差 日本の気温 最低気温 最高気温 気温日記 海氷 海氷面積 熱帯擾乱 神社 紅葉 花 記録更新 雲 鳥

TWITTERS

Tweets by kionpage_info

元気象庁のウェブマスターが世界の毎日の気温の変化をお伝えし、独自の視点で気象の概要やトピックスを発信します。

気温のページメニュー

  • ホーム
  • 気温のページについて〜気温データから地球大気を見る
  • 世界の気温
  • 観測点詳細情報(地図、表)
  • 大気の流れの注目点
  • 極域海氷面積の動向
  • 熱帯擾乱
  • 日本国内気温概況
    • 国内最高・最低気温表
    • 国内記録更新表
  • 気温のページ リンク集
  • お問い合わせ
  • 本サイトの利用について

記事一覧

  • ブログ (1,434)
    • 天気図ピックアップ (31)
    • 気温あれこれ (1,373)
    • 気象一般 (30)
  • 世界の気温 (2,747)
  • 国内記録更新表 (1,045)
  • 大気の流れ (2,774)
  • 平年差国内一覧表 (2,693)
  • 日本の気温 (2,745)
  • 極域海氷面積 (539)
  • 熱帯擾乱 (2,730)

Copyright © 気温のページ | 気温データから地球大気を見る All Rights Reserved.