2021年9月12日 / 最終更新日 : 2021年9月12日 kionweb ブログ 気温が高い原因? その2:日最高気温が平年より低い場合の理由 前回、夏に日最高気温が平年より高い場合について、「国内気温概況」にて、何を見てどのように記述しているかについて途中まで書きましたが、その続きです。 (前回はこちら https://kion-web.com/blog/te […]
2021年9月12日 / 最終更新日 : 2021年9月13日 kionweb 日本の気温 国内気温概況:2021年9月12日18時(日本時間)までの最高気温の平年差 東日本太平洋側、西日本太平洋側で平年より低め~低い 【気圧配置】 15時では、台風が先島諸島の北西に、低気圧が北海道の北西にあり、前線が九州に停滞している。 【北日本:北海道、東北】 北海道は曇りや雨で沿岸部を中心に所々 […]
2021年9月11日 / 最終更新日 : 2021年9月12日 kionweb 日本の気温 国内気温概況:2021年9月11日18時(日本時間)までの最高気温の平年差 北日本の一部で平年より高め~高い 【気圧配置】 15時では、台風が台湾の南に、低気圧がウラジオストクの北とサハリンの西に、高気圧が日本の南にある。 【北日本:北海道、東北】 北海道は、太平洋側東部では概ね曇りで平年並み~ […]
2021年9月11日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 kionweb 国内記録更新表 2021年9月10日の国内気温記録更新 ・日最高気温の9月1位を、安次嶺(沖縄本島)で更新 9月の1位の値 日最高気温の高い方から 都道府県 市町村 地点 更新した値 前日までの1位の値 統計開始 備考 ℃ 時分 ℃ 年月日 沖縄県 那覇市 安次嶺(アシミネ) […]
2021年9月10日 / 最終更新日 : 2021年9月11日 kionweb 日本の気温 国内気温概況:2021年9月10日18時(日本時間)までの最高気温の平年差 全国的に平年並み~高め 【気圧配置】 15時では、低気圧が関東の東と北海道の南東に、高気圧が日本海と小笠原諸島の南西にある。 【北日本:北海道、東北】 晴れや曇りで平年並み~高めとなり、平年より高めは内陸部が中心。
2021年9月9日 / 最終更新日 : 2021年9月10日 kionweb 日本の気温 国内気温概況:2021年9月9日18時(日本時間)までの最高気温の平年差 関東で平年より低め~低い 【気圧配置】 15時では、低気圧が伊豆半島付近と青森県付近に、高気圧が朝鮮半島の東と北海道の東にある。 【北日本:北海道、東北】 北海道は曇りや雨所々で晴れで、平年並み~低めの所が多いが、日照の […]
2021年9月8日 / 最終更新日 : 2021年9月9日 kionweb 日本の気温 国内気温概況:2021年9月8日18時(日本時間)までの最高気温の平年差 東北~近畿で平年より低め~低い 【気圧配置】 15時では、低気圧が能登半島の北に、高気圧が黄海と北海道の東にある。 【北日本:北海道、東北】 北海道は概ね曇りで、平年並み~低めとなった。東北は曇りまたは曇り後雨で、平年よ […]
2021年9月8日 / 最終更新日 : 2021年9月8日 kionweb 日本の気温 国内気温概況:2021年9月7日21時(日本時間)までの最高気温の平年差 東北太平洋側~紀伊半島で平年より低め~低い 【気圧配置】 15時では、低気圧が朝鮮半島に、高気圧が北海道にある。 【北日本:北海道、東北】 北海道は晴れで夕方から曇り、平年並みの所が多いが、上川、留萌、空知の計4地点では […]
2021年9月6日 / 最終更新日 : 2021年9月7日 kionweb 日本の気温 国内気温概況:2021年9月6日18時(日本時間)までの最高気温の平年差 東北南部、関東で平年より低い 【気圧配置】 15時では、低気圧が山東半島付近に、高気圧がウラジオストクの南東と北海道東部にあり、前線が日本の南に停滞している。 【北日本:北海道、東北】 北海道は晴れや曇りで平年並みの所が […]
2021年9月5日 / 最終更新日 : 2021年9月6日 kionweb 日本の気温 国内気温概況:2021年9月5日18時(日本時間)までの最高気温の平年差 東北太平洋側、関東で平年より低め~低い 【気圧配置】 15時では、低気圧が山東半島の南に、高気圧がウラジオストクの北とオホーツク海にあり、前線が九州の南東~伊豆諸島南部に停滞している。 【北日本:北海道、東北】 北海道は […]