2025年6月29日 / 最終更新日 : 2025年6月29日 kionweb 国内記録更新表 2025年6月28日の国内気温記録更新 ・日最高気温の6月1位を、広島~沖縄の19地点で更新、鹿児島(統計開始1883年)を含む 6月の1位の値 日最高気温の高い方から(19地点) 都道府県 市町村 地点 更新した値 前日までの1位の値 統計開始 備考 ℃ 時 […]
2025年6月28日 / 最終更新日 : 2025年6月29日 kionweb 日本の気温 国内気温概況:2025年6月28日18時(日本時間)までの最高気温の平年差 全国的に平年並み~高い 全国的に晴れ、所々で曇りで、気温は上昇、18時までの最高気温は、平年並み~高いが、北陸では海からの風により平年より高い地点は無かった。 ※ 図は気象庁HP、日本気象協会HPより転載、表は気象庁HP […]
2025年6月28日 / 最終更新日 : 2025年6月28日 kionweb 国内記録更新表 2025年6月27日の国内気温記録更新 ・日最高気温の6月1位を、北海道と四国~沖縄の14地点で更新、枕崎(統計開始1924年)を含む ・日最低気温の高い方からの6月1位を、北海道と鹿児島の5地点で更新 6月の1位の値 日最高気温の高い方から(14地点) 都道 […]
2025年6月27日 / 最終更新日 : 2025年6月28日 kionweb 日本の気温 国内気温概況:2025年6月27日18時(日本時間)までの最高気温の平年差 北陸以北の日本海側で平年並みの地点多い 北陸以北の日本海側では雲がかかり雨の降った所もあって気温はあまり上がらず、18時までの最高気温は、平年並みの所が多くなり、雨の降った秋田の2地点では平年より低めとなった。 ※ 図は […]
2025年6月27日 / 最終更新日 : 2025年6月27日 kionweb 国内記録更新表 2025年6月26日の国内気温記録更新 ・日最高気温の6月1位を、与論島(奄美)で更新 ・日最低気温の高い方からの6月1位を、北海道と関東の17地点で更新、寿都(統計開始1884年)を含む 6月の1位の値 日最高気温の高い方から(1地点) 都道府県 市町村 地 […]
2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年6月27日 kionweb 日本の気温 国内気温概況:2025年6月26日18時(日本時間)までの最高気温の平年差 北海道、関東で平年より高め~高い 暖気に覆われて日照もあった北海道と関東では気温上昇、18時までの最高気温は、平年より高め~高い地点が多く、上川、空知、網走、根室、釧路、東京では、全地点で平年より高くなった。 ※ 図は気 […]
2025年6月26日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 kionweb 国内記録更新表 2025年6月25日の国内気温記録更新 ・日最高気温の6月1位を、北海道、秋田の18地点で更新 ・日最低気温の高い方からの6月1位を、福島~徳島の14地点で更新、勝浦(統計開始1906年)を含む 6月の1位の値 日最高気温の高い方から(18地点) 都道府県 市 […]
2025年6月25日 / 最終更新日 : 2025年6月26日 kionweb 日本の気温 国内気温概況:2025年6月25日18時(日本時間)までの最高気温の平年差 北海道、東北北部で平年より高い地点多い 晴れて暖気の影響も受けた北海道と東北北部(青森、秋田、岩手)では気温上昇、18時までの最高気温は、平年より高い地点が多く、平年より高めは、留萌、檜山、青森、秋田、岩手の10地点のみ […]
2025年6月25日 / 最終更新日 : 2025年6月25日 kionweb 国内記録更新表 2025年6月24日の国内気温記録更新 ・日最高気温の6月1位を、北海道、青森、沖縄の5地点で更新 ・日最低気温の高い方からの6月1位を、関東の5地点で更新、つくば(統計開始1921年)、銚子(同1887年)、勝浦(同1906年)を含む 6月の1位の値 日最高 […]
2025年6月24日 / 最終更新日 : 2025年6月25日 kionweb 日本の気温 国内気温概況:2025年6月24日21時(日本時間)までの最高気温の平年差 北海道、青森で平年より高い地点多い 晴れて暖気の影響も受けた北海道と青森では気温上昇、21時までの最高気温は、平年より高い地点が多く、石狩、空知、後志、網走、根室、釧路、十勝では全地点で平年より高くなりました。 ※ 図は […]