2025年2月28日 / 最終更新日 : 2025年2月28日 kionweb ブログ 気温日記 2025年2月27日 湯島天神、本殿正面 本殿側面、境内の梅は全体として今が見頃 本殿背面の枝垂れ梅 2025年2月27日:東京都文京区 晴れ。気温は通常の日変化で、最低気温は平年より少し高く、最高気温は大きく高い。 東京の気温 最高16.5 […]
2025年2月27日 / 最終更新日 : 2025年2月27日 kionweb ブログ 気温日記 2025年2月26日 湯島聖堂に1本だけ咲く梅 梅にメジロ 湯島聖堂入口付近 湯島聖堂の北に面する神田明神の正面参道 2025年2月26日:東京都文京区 晴れ、未明に一時曇り。気温は通常の日変化で、最高気温は平年より大きく高い。 東京の気温 […]
2025年2月23日 / 最終更新日 : 2025年2月23日 kionweb ブログ 気温日記 2025年2月22日 雪雲かかる猿投山、稜線の右端だけが見える 清和公園の河津桜(文京区本郷) 今日の富士山 花にやってきたヒヨドリ 2025年2月22日:愛知県日進市⇔東京都文京区 昼~夜に東京を往復。居た場所の天気は晴れ、朝から昼過ぎは曇 […]
2025年2月19日 / 最終更新日 : 2025年2月19日 kionweb ブログ 気温日記 2025年2月18日 ジンチョウゲ開花:文京区本郷 筑波山と雲:山の展望が復活 清和公園の河津桜:同 雲取山(中央のピーク)と雲 2025年2月18日:東京都文京区 晴れ時々曇り。気温は通常の日変化で、最低気温は平年に近く、最高気温は平年より […]
2025年2月15日 / 最終更新日 : 2025年2月15日 kionweb ブログ 気温日記 2025年2月14日 長泉寺山門前の梅 梅にメジロ 清和公園の河津桜が開花 2025年2月14日:東京都文京区 晴れ。気温は通常の日変化で、最低気温は平年に近く、最高気温は平年より高い。 東京の気温 最高14.5℃ 14:07 平年差+3.7 […]
2025年2月14日 / 最終更新日 : 2025年2月14日 kionweb ブログ 気温日記 2025年2月13日 亀戸天神参道、梅や水仙が咲くが、寒風吹きすさぶ中、人影はまばら 境内東側の梅並木 「冬至梅」が満開 池にはアオサギが 2025年2月13日:東京都文京区、江東区、墨田区 晴れ、未明に一時曇り。未明に最高気温が出た後、明け […]
2025年2月12日 / 最終更新日 : 2025年2月12日 kionweb ブログ 気温日記 2025年2月11日 快晴なのに見えた山は武甲山のみ もう一つの被写体はスカイツリー 本郷通り歩道脇の鉢植えの梅の花 2025年2月11日:東京都文京区 快晴。気温は通常の日変化で、最低気温は平年より少し低く、最高気温はほぼ平年。 東京の気温 […]
2025年2月9日 / 最終更新日 : 2025年2月9日 kionweb ブログ 気温日記 2025年2月8日 湯島天神、梅の花は全体としては「ちらほら」 八重の紅梅 木によっては満開に近いものも 2025年2月8日:東京都文京区 晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より少し低い。午後に湯島天神へ。 東京の気温 最高 […]
2025年1月27日 / 最終更新日 : 2025年1月27日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月26日 蝋梅:梅里中央公園 同 2025年1月26日:東京都文京区、杉並区 晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より少し高い。午後は杉並区へ蝋梅を見に。 東京の気温 最高12.5℃ 13:09 平年差+2.8℃ 3 […]
2025年1月22日 / 最終更新日 : 2025年1月22日 kionweb ブログ 気温日記 2025年1月21日 湯島天神と雲 湯島天神本殿脇の梅の花 2025年1月20日:東京都文京区、千代田区 曇り、日中は晴れ、朝と夜の始めに一時雨、夜の始めに雷。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より高い。午後は皇居の濠一周水鳥調査( […]