2022年9月4日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 kionweb ブログ 気温日記 2022年9月3日 今日の雲:14時過ぎ、文京区本郷 2022年9月3日:東京都文京区 午前は曇りで気温上昇は緩やか。午後は雲は多いながら日照が出て、気温は平年近くまで上昇。 東京の気温 最高29.1℃ 15:41 平年差-0.7℃ 9月上 […]
2022年9月2日 / 最終更新日 : 2022年9月28日 kionweb ブログ 気温日記 2022年9月1日 13時頃の雲:頭上には黒い雲、雲の隙間に青空も覗く(名古屋市名東区から東方向) 低い雲の連なる愛知県東部:新幹線車窓、矢作川の上から上流方向、14:30頃 東京も雲間から青空が覗く天気:お茶の水・聖橋より神田川下流方向、 […]
2022年9月1日 / 最終更新日 : 2022年9月2日 kionweb ブログ 気温日記 2022年8月31日 昼前、雨が止んだ直後の頭上の雲(日進市梅森町) 同、西北西方向の雲 15:30頃の雲、日進市梅森町、東方向 2022年8月31日:愛知県日進市 午前中は少し日照はあるも断続的に雨が降って気温は上がりにくかったが、午後は晴 […]
2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 kionweb ブログ 気温日記 2022年8月30日 15時頃の雲(日進市梅森町)。昼前後には青空も覗いていましたが、この30分後くらいには雨となりました。台風の影響も感じられる変わりやすい天気。 ツユクサ:ピンボケですいません。実家の庭に毎日咲いています。花期は6月から9 […]
2022年8月28日 / 最終更新日 : 2022年8月28日 kionweb ブログ 気温日記 2022年8月28日 牧野ヶ池と雲:東方に湧く入道雲は南アルプスあたりのものか? 2022年8月28日:愛知県日進市、名古屋市名東区 朝は曇り、昼前から日照が出て、午後は晴れて気温上昇するも平年には届かず。午後は牧野ヶ池緑地で鳥見。セミは多い […]
2022年8月27日 / 最終更新日 : 2022年8月27日 kionweb ブログ 気温日記 2022年8月26日 日没間近の北西の空(日進市梅森町):下層~上層の様々な雲が夕焼け色に染まる 2022年8月26日:東京都文京区⇒愛知県日進市 午後に愛知県の実家へ移動。東京、名古屋とも雲が多く気温上昇は緩やか。新幹線車窓で、三河から尾張 […]
2022年8月23日 / 最終更新日 : 2022年8月23日 kionweb ブログ 気温日記 2022年8月22日 15時過ぎの雲:お茶の水橋から西方向(神田川上流側)、下層雲に覆われる クサキョウチクトウ:順天堂病院の植え込み シコンノボタン:順天堂病院の植え込み 2022年8月22日:東京都文京区、千代田区 下層雲に覆われ、日照は […]
2022年8月19日 / 最終更新日 : 2022年8月19日 kionweb ブログ 気温日記 2022年8月18日 三番瀬から見た、雨を降らせた前線の雲。地上前線に先行して南下(雨雲が抜けた後も南西風が吹き続いた)。 三番瀬の鳥たち:ここに写っている大部分はウミネコ 2022年8月18日:東京都文京区、千葉県船橋市 午前中は雨で気温は […]
2022年8月18日 / 最終更新日 : 2022年8月18日 kionweb ブログ 気温日記 2022年8月17日 薮下通り(文京区千駄木)と黒い雲:右側には森鴎外の旧居、観潮楼跡に建つ森鴎外記念館がある 2022年8月17日:東京都文京区 朝から雲に覆われたが昼頃には少し日照が出て気温は平年以上まで上昇。夕方は雨が降って気温下降、夜 […]
2022年8月17日 / 最終更新日 : 2022年8月17日 kionweb ブログ 気温日記 2022年8月16日 聖橋(お茶の水)から神田川下流方向の様子、雲は上層雲主体、15時頃 東京駅八重洲口前に建設中(完成間近)のビル:東京ミッドタウン八重洲 2022年8月16日:東京都文京区、千代田区、中央区 上層雲がかかり雲量は多いが日照 […]