全球大気の流れ、寒気・暖気の状況:2025年8月8日12UTC

★注目される現象(500hPa流れ、850hPa気温)
・サハリンの寒冷渦:寒気南下
・アメリカ110Wの寒気トラフ:寒気東進
・オーストラリア145Eの寒冷渦:寒気北上
・ニュージーランドの寒気トラフ:寒気北上
・ブラジルS部の寒冷渦:寒気北上

★個別詳細
【北半球の500hPa流れ、850hPa気温】
・偏西風の蛇行は、やや大
・大西洋20Wの寒冷渦:寒気南下、850hPa・4℃線が55N以南まで
・バルカン半島のリッジ:暖気東進、850hPa・16℃線は50Nの少しS
・サハリンの寒冷渦:寒気南下、850hPa・16℃線が35N近くまで
・アメリカ110Wの寒気トラフ:寒気東進、850hPa・16℃線は40Nの少しN
【南半球の500hPa流れ、850hPa気温】
・偏西風の蛇行は、小~やや大
・南アフリカのWの寒気トラフ:寒気北上、850hPa・-4℃線が35S近くまで
・インド洋100Eの寒気トラフ:ブロッキング、850hPa・4℃線は35Sの少しN
・オーストラリア145Eの寒冷渦:寒気北上、850hPa・8℃線が20S近くまで
・ニュージーランドのWの寒気トラフ:寒気北上、850hPa・-4℃線が45S以北まで
・太平洋135Wの寒気トラフ:寒気東進、850hPa・4℃線は30Sの少しN
・ブラジルS部の寒冷渦:寒気北上、850hPa・0℃線が30Sまで

★850hPa気温の低極、高極:ECMWF解析図から読み取り
・北半球低極 -8℃:北極海、カナダN部
・南半球低極 -40℃:南極大陸115E付近
・高極(8日00UTC) 32℃:サウジアラビア~イラン、アメリカW部、メキシコNW部
・高極(8日12UTC) 32℃:アラビア半島~パキスタン、アメリカ中央部

※ 図はヨーロッパ中期予報センター(ECMWF)ホームページより転載
※ 偏西風の蛇行の大きさについては、当サイトで独自に定義しています。詳しくは下のリンク先をご覧ください。
https://kion-web.com/blog/chart_henseifuudakoudai2021042412/

北半球海面気圧8月8日12UTC
北半球500hPa高度8月8日12UTC
南半球海面気圧8月8日12UTC
南半球500hPa高度8月8日12UTC
全球500hPa高度8月8日12UTC