2024年10月29日 / 最終更新日 : 2024年10月29日 kionweb ブログ 気温日記 2024年10月28日 マガモ:千鳥ヶ淵 ヨシガモ:桜田濠 桜田濠、霞ヶ関官庁群と雲 キンクロハジロ:桜田濠 2024年10月28日:東京都文京区、千代田区 雨、昼過ぎから曇り。気温変化は小さく、最低気温は平年より高いが、最高気温は平年に近い。 […]
2024年10月28日 / 最終更新日 : 2024年10月28日 kionweb ブログ 気温日記 2024年10月27日 桜田門と凱旋濠、雲 キンクロハジロ:大手濠 ヒドリガモ:大手濠 オカヨシガモ:清水濠 2024年10月27日:東京都文京区、千代田区 曇り、昼前まで一時雨、夕方から時々雨。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より […]
2024年10月25日 / 最終更新日 : 2024年10月25日 kionweb ブログ 気温日記 2024年10月24日 愛知池と猿投山、雲 コゲラ、しばらく、じっとしてくれました ホシハジロ カワウ 2024年10月24日:愛知県日進市、みよし市 曇り、朝まで晴れ。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より高い。午後は愛知池へ。 名 […]
2024年10月23日 / 最終更新日 : 2024年10月23日 kionweb ブログ 気温日記 2024年10月22日 牧野ヶ池とススキ、雲 マガモ ヒドリガモ ヨシガモ 2024年10月22日:愛知県日進市、名古屋市名東区 晴れ後曇り。気温は通常の日変化に近く、最低気温は平年に近く、最高気温は平年より高い。午後は牧野ヶ池緑地へ。 名古屋 […]
2024年10月22日 / 最終更新日 : 2024年10月22日 kionweb ブログ 気温日記 2024年10月21日 天白川、猿投山と雲 モズ コガモ:香久山調整池 ダイサギ 2024年10月21日:愛知県日進市 晴れ。気温は通常の日変化で、最低気温は平年に近く、最高気温は平年より少し高い。午後は香久山調整池、天白川へ。 名古屋の気温 […]
2024年10月18日 / 最終更新日 : 2024年10月18日 kionweb ブログ 気温日記 2024年10月17日 三番瀬干潟はセイタカアワダチソウの季節に ダイサギとウミネコ トウネンの群れ ダイゼン 2024年10月17日:東京都文京区、千葉県船橋市 曇り時々小雨、時々弱い日照。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年より高い […]
2024年10月17日 / 最終更新日 : 2024年10月17日 kionweb ブログ 気温日記 2024年10月16日 神田川、豊橋(ゆたかばし)の下流側 カルガモ、全部で25羽見ました コサギはこの1羽、他にイソシギ3、イソヒヨドリ1など 2024年10月16日:東京都文京区、新宿区 曇り、時々弱い日照あり。気温は通常の日変化で、最低、 […]
2024年10月14日 / 最終更新日 : 2024年10月14日 kionweb ブログ 気温日記 2024年10月13日 松渓橋付近の善福寺川と雲 コガモ(左上)とカルガモ オナガガモ カワセミ 2024年10月13日:東京都文京区、杉並区 晴れ。気温は通常の日変化で、最低気温は平年より少し高く、最高気温は平年より高い。午後は善福寺川へ。 […]
2024年10月12日 / 最終更新日 : 2024年10月12日 kionweb ブログ 気温日記 2024年10月11日 右幻日、日没まで頻繁に見えていました:葛西臨海公園より 中央にエゾビタキがいます。肝心の胸の斑は撮影できず残念。 トウネン2羽:葛西臨海公園の潮だまりで 日没近くに富士山のシルエットが見えました:葛西臨海公園 2024年 […]
2024年10月11日 / 最終更新日 : 2024年10月11日 kionweb ブログ 気温日記 2024年10月10日 不忍池と雲 カルガモ カイツブリ セイタカアワダチソウ 2024年10月10日:東京都文京区、台東区 曇り、昼頃少し日照あり。気温は通常の日変化で、最低、最高気温とも平年に近い。午前中に不忍池へ。 東京の気温 最高22. […]